GOODLUCK HEIWA / GOODLUCK HEIWA

タワレコ渋谷で購入。全6曲で1000円ポッキリ。

グッドラックヘイワはサケロックの1stで鍵盤弾いてた[tag]野村卓史[/tag]と、サケロックのドラムの[tag]伊藤大地[/tag]のユニット。

以前にFLAT122を見に高円寺ペンギンハウスに行ったときにたまたま対バンで、凄く気になってたユニットだったりしてました。

その時のドラムとピアノと口笛で、2人だけなのにとてもポップな音をやっていてとても面白かったりしました。確かサケロックのチャイニーズスケーターとかもやってたかな?

その後もマイペースにやってたみたいで、よーやくの1stアルバム発売。

全曲を鍵盤の[tag]野村卓史[/tag]が書いてるんですけど、うーんやっぱしこの人ちょっと天才なんじゃないだろうか?みたいな感じ。YMOの1stのちょっとワクワクするよな感じの音がドラムと鍵盤だけで。

てなわけで、かなり気に入りました。1000円なので見かけたら試しに買ってみるとイイかもしれないです。マジでお勧め。

はまぞうで見つからないので BRIDGEへリンク 

( http://bridge.shop-pro.jp/?pid=1757495 )

ケロロ軍曹ORIGINAL SOUND KEROCK 3

鈴木さえ子さんがやってる、アニメ「ケロロ軍曹」(なんか時間帯変わってから見てないけど)のサントラ3枚目。

インスト曲はちょっと鈴木さえ子色が弱くなったような・・・ボーカル曲は相変わらずの鈴木さえ子さんで安心。

テレビ東京系アニメーション「ケロロ軍曹」オリジナルサウンドケロック3

World Heritage / 北回帰線

吉田達也+勝井祐二+ナスノミツル+鬼怒無月+山本精一でのインプロ。こんなの出るの知らなかったです。

基本的には吉田色が強いかな、是巨人をインプロにしてゲスト加えたような演奏(って見たままか)とにかく引っ張りまくる吉田+ナスノのリズムセクションが強力です。問答無用のハイテンション。

こーゆーの聴くと、まだまだこのシーンが好きなんだなぁと思います。今更ですがこの手のシーンの入門盤にしてもイイような出来。

この編成でのライブはやらないのかな?

北回帰線

北回帰線

NATSUMEN/NEVER WERE OUT yOUR SUMMER xxx !!!

買ってもちゃんと聴いてないCD増えてきたので、一日一枚ずつくらいちゃんと聴いて書いてみようかと思います。
で、あれだ、今日買ってきたNATSUMENの新譜(買ってもちゃんと聴いてない方はどうした)今回はライブ音源元で、曲目↓は昔からライブでよくやってた曲。

  1. Newsummerboy
  2. Atami Free Zone
  3. Pills to Kill ma August
  4. Nine Buddhas’ Things
  5. Whole Lotta Summer
  6. Natsu no Mujina

てな曲目。特に「Atami Free Zone」がイントロからキタ!!!今の編成でこの曲が一番格好イイかも。フリーキーなホーンと、ハードコアみたいなドラムと、泣きメロの組み合わせがたまんないです。

今とメンバー違う頃に初めてライブで見て思わず固まった「Pills to Kill ma August」「Whole Lotta Summer」がよーやくちゃんとした音源になってるのも嬉しいですね。まだ数回しか聴いてないけど、1stよりイイと思います。

ジャケのセンスは相変わらずどーかと思うのだけど(絶対ジャケ買いだけはしないジャケ、中の写真もキモチワル)イイなーとか思います。やっぱり日本のバンドが面白いです。

最近ライブ見てないんだけど、コレ聴いたら久々に見に行きたくなった。2/24のリキッドルーム行こうかなぁ?

Eberhard Weber / Silent Feet

近所の八百屋の上の古本屋にECMレーベルのCDが何故か大量入荷していて、その中の一枚。

ドイツ人ベーシスト、Eberhard Weberの78年のアルバム。

ドラムはSoft Machineにも居たJohn Marshall、ピアノはいつものRainer Bruninghaus、サックスがCharile Mariano(Embryoとかでも演奏してた)という編成。

Eberhard Weberの盤にしては珍しくテンションが高いです。いつものポワーンとしたベースの音色はそのままなんですけど、ピアノもドラムも緊張感溢れる感じです。特に18分近い1曲目の静かに盛り上がってく感じがEberhard Weberっぽくってイイです。

派手な感じの音ではないのですけど、地味にメロディを楽しめるジャズロックって感じかな?

Silent Feet

ARIA The ANIMATION ORIGINAL SOUNDTRACK

水曜深夜にやっているアニメのサントラ、音楽はショーロクラブ+妹尾武。

ちなみにどんなアニメかとゆーと「アクア」っていう水の星で水先案内人のおにゃのこが舟を漕ぎながら何か起きたり何も起きなかったりして、白いヘンな生き物が「プイニュー」て鳴くだけのアニメ。 ( http://www.ariacompany.net/ )

まぁその、何となくまったりとした雰囲気とゆっくりした音が好きでちょくちょく見てます。(最近家帰るの遅いし)

基本的にはショーロクラブの音なんですけど、ちょっと風景が見えるよう感じがするのは本編みてるからかかな?(サントラ買っても元の映像見てないことが多いので)

オープニング曲は最近のサントラで気に入ってる窪田ミナさんの作曲で、収録されてるのかなーと思ったらコーラスのみのショートバージョンでした。ちょっと残念。ちなみにエンディングはROUND TABLE。

ちなみに今期最低視聴率のアニメらしいです・・・0.5%とか・・・

「ARIA」オリジナルサウンドトラック

Robert Wyatt / Theatre Royal Drury Lane

1974/9/8のライブ音源の正規盤。参加メンバーはカンタベリー好きにはたまらない感じ↓

Dave Stewart/Laurie Allan/Hugh Hopper/Fred Frith/Mongezi Feza/Gary Windo/Mike Oldfield/Julie Tippets/Nick Mason

ワイアットの事故後の唯一まともなライブ音源なのかな。なんかもー「Sea Song」聴いてるだけで何度も泣けてきます。ただただ素晴らしいです。

Theatre Royal Drury Lane

Hardscore/Methane

ベルギーのチェンバーロックかな?これも上のと同じ傾向のレコメン音楽。コケティッシュな女性ボーカルが可愛い感じです。同じベルギーのUNIVERSE ZEROとかみたいに暗黒チェンバーじゃなくって軽やかなかんじです。

安かったから(800円)買ったのですけど結構イイなぁ。

坂本真綾 / 夕凪LOOP (2005)

実はちゃっかり買ってます。菅野よう子プロデュースを離れてのアルバム。といっても思ってたよりは変化がない感じ、特に1-3曲目は従来のイメージを踏襲した感じで入りやすいです。

鈴木祥子の曲はもういつも通り鈴木祥子の曲って感じ、あとFlying Kidsの人とかも曲書いてます。

個人的には4曲目好きかなーとか思います。こーゆーのちょっとした感じの曲がイイと思えるようになって、良かった。

可笑しかったのが9曲目、なんだこのプログレ的超展開。ValensiaのGaia(一瞬売れたオランダのバンド)みたい。

ネットとかの反応を見てると、外間隆史が遊佐未森のプロデュースから離れた時のよーな感じがしますけど、自分は菅野よう子さんにそんなに思い入れ無いので。むしろ冨田恵一プロデュースの坂本真綾とか聴いてみたいかも。

夕凪LOOP(初回限定盤)