2012/09/19 ギルゴンゴ(植村昌弘+清水一登+ナスノミツル) @渋谷Bar Isshee

という訳で、3回目のライブです。ユニット名が決まりました「ギルゴンゴ(Gilgongo)」という名前。由来はカート・ヴォネガットのSF小説の・・・確かある惑星の「絶滅!」という意味の言葉です。この小説昔読んだハズなのですが、どんな話だったかよく覚えてないです。何かわけわからない話だったよーな。

ライブ開始前に清水さんが中古のボリュームペダルを買ってきたようでしたが、ガリが酷くて・・・安物買いのなんとやらとか。ちなみにこのライブ中に宣言されていたのですが、清水さんがとうとう「新しい機材を買う」とか。「最新のシンセを使いこなす清水一登」っていうのはちょっと想像しづらいモノが有りますが、最近は音源の「KORG 01 R/W」とかのバックライトも切れて大変そうなので・・・是非新品を購入して頂きたいなーと思います。

そんなわけで前半ではインプロから開始して、植村さん新曲の「ish #2」を演奏。タイトなリズムの上に流麗な鍵盤の前半部とかがカンタベリーっぽくて素敵な感じで、後半は何かクリムゾンみたいな重さの盛り上がり方。後で演奏する「ish #1」もそうですがこのユニットでの植村さんの曲は MUMUの曲よりもダイナミズムの有る感じで面白いです。

後半では前回のアンコールで挑戦してた「ish #1」今回は完璧!とまでは行かなかったようですが、歪んだような変なリズムの上に妙なピアノフレーズでやっぱり非常に格好良いです。前回では3曲あると言っていた植村さんの曲ですが、今回時点ですでに8曲あるとか・・・今後も楽しみです。
そして最後にカチっとした「重量投げ」この曲は無茶っぷりを楽しむ曲だったような気がしてたのですが、かなりカッチリした演奏になってしまって。それはそれで凄いのですが。

アンコールは何だろ?インプロじゃないような感じに聴こえたんだけど?ちょっとミニマルな感じの短い演奏。
次回はまだ決まってないようですが、たぶん近いうちに見れるんじゃないかと思います。

1. improvisation
2. ish #2
3. 最低人

1. improvisation
2. ヒョーロク玉
3. ish #1
4. 重量投げ

1. ???

植村昌弘 (drums)
清水一登 (keyboards)
ナスノミツル (bass)

2012/08/14 清水一登+ナスノミツル+植村昌弘 @渋谷Bar Isshee

このメンバーでは第2回目。一応バンド名も考えている途中みたいです。個人的には「夢のスーパーバンド」みたいな組み合わせ。

清水さんの音源(01R/W)の調子が悪いとか・・・まぁいつものことですが。最初は20分くらいインプロ?この組み合わせだと結構カチっとしてて曲みたいに聞こえるパートも多々。
清水さんのこのユニット用の新曲「Whirled Thing」(振り回すモノって意味?)謎の高速シーケンスに頭が何処かよくわからないリズムの不思議曲、格好良いです。

後半は「ヒョーロク玉」からのスタート、この曲は最初に聴いた時はドラムレス(清水+向島+今堀)だったのですが、これもまた植村さんの揺れないリズムのお陰でいつもと随分違う風に聞こえます。
最後に「重量投げ」を演奏・・・途中珍しく植村さんのドラムソロから何故か最後付近に「太陽と戦慄 Pt.1」をピアノで挟み込ん最後のパートへ。
アンコールでは「できませんでした」と言っていた植村曲の「ish #1」を演奏。弾けない所は清水ダンス(大変可愛い)で誤魔化すも・・・いやいやコレ凄い格好良いじゃないですか?坪口さんがピアノ弾いてた頃のP.O.Nにも似たような、対数グラフの様な曲。既に植村さんの曲が3曲もあるとか。

おu, オパビニア, Sleep Walkersと清水さんのユニットってなかなか活動が続かないのですが、ほんとこのユニットは続けて欲しいなーと思います。今度は曲作る人がもう一人いるし、ちょっと気が早いけどぜひ録音物もリリースしてほしいなと。
しかしナスノさんって、Altered States/是巨人/unbeltipo/不失者/tenelevenなど・・・いくつバンドやってるんだろ?とか思ったら9/5に久々に大文字が有るとか。

そしてライブ終了後Issheeさんのツイートによると、次回もまたここBar Issheeで 9/19 に決定だそうです。

1. improvisation (後半ちょっと最低人)
2. whirled thing
3. improvisation

4. ヒョーロク玉
5. improvisation
6. 重量投げ

7. ish #1

清水一登 (keyboards)
植村昌弘 (drums)
ナスノミツル (bass)

2012/07/27 Lars Hollmer Tribute #2 @吉祥寺MANDA-LA2

2008年に亡くなったSamla Mammas MannaのLars HollmerさんのTrubuteその2。今回はSOLAとアコーディオン4人編成のBoevesというユニットの出演。

Boeves

アコーディオン四人組でLarsの曲を。
メンバーは向島さんに、先日の蛇腹姉妹でも「Svang Battre」を演っていたキキオン/Stella Lee Jonesの佐々木絵美さん、karak/zabadakの小峰公子さんと、ゴメンなさいAlan Pattonさんに関してはよく知りません(面白外人だということはこの日のMCで分かった)
曲目はたぶん以下のような感じ、過去の向島さんとのデュオで演奏してた曲がほとんどかな?「Svang Battre」では後半速くなってく辺りで崩壊気味(一番盛り上がったけど)
ちょっと意外だったのが「Hostvisa」と「理想の家族」での小峰さんのボーカル。いや歌うと思ってなかったんで、嬉しいサプライズでした・・・久しぶりに小峰さんのボーカル聴いた気がします(zabadakほとんど行ってないので、メインで歌うの見るのは本当にkarak以来かも)
最後はこのユニット名の由来にもなったLarsの代表曲「Boeves Psalm」を演奏、やっぱ良い曲だな・・・このユニットもまた観てみたいなと思いました。
(追記:1曲目、Augustins TemaじゃなくてPortaletydeでした…佐々木様ご指摘感謝です)

1. Augustins Tema Portaletyde
2. Pompen
3. Soon Song
4. Inte Quanta
5. Cirkus 1
6. Hostvisa
7. Svang Battre
8. Utflykt M.Damcykel
9. 理想の家族 (Hajar Du Idealfamiljen?)
10.Boeves Psalm

向島ゆり子 (accordion)
佐々木絵美 (accordion)
小峰公子 (accordion, vocals)
Alan Patton (accordion)

SOLA (Lars Hollmer’s Global Home Project)

ちょっと個人的なSOLAの思い入れをつらつらと。
2000年の初来日の時点では、Lars Hollmerというミュージシャンについてはあまり詳しくなくて(ZMMのFamilycracksしか聴いてなかった)どちらかと言うと、この時点では「日本座村」って名前のついてた日本人ミュージシャンの豪華さに釣られてライブに行った覚えがあります。KILLING TIME経由で清水一登さんのファンになり、おuとかパンゴで向島ゆり子さんを好きになって、シノラマもシカラムータもルインズも高円寺百景も好きだった自分にとっては何かもう「夢のスーパーバンド」みたいな勢いで。
んで実際に観たそのライブは、メンバー構成から期待される内容を遙かに超えるようなモノでして・・・特に「Now」という曲での向島さんのバイオリンを聴いた時に、比喩でも何でもなく本当に背筋がゾクッとなりまして。(ライブハウスには割と行ってる方だと思いますが、年に1度有るか無いかくらいの感覚)

その後も2001年のSOLA、2002年のSamla Mammas Manna、2003年のSOLA、2005年の向島ゆり子さんとのデュオなどで観ることができてたのですが、2008年の訃報・・・Lars Hollmerをもう見ることが出来ない事と一緒に、SOLAというユニットも見れなくなってしまうのかなーなんて思ってたりしたのですが。
2009年の追悼ライブで、またSOLAのメンバーでのライブを見ることが出来て凄く嬉しかったです。この時のライブの最後の曲が「Continue」って曲で、きっとまた演ってくれると思ってまして。

そんなわけで今回のSOLAは、前回のGOODMANでベースを弾いていたGideo Jukesさんの代わりにナスノミツルさんがゲスト扱いで参加。ゲスト扱いとは言っても最初っから最後までバッチリ弾きっぱなし・・・もうメンバーでもいいんじゃないかな。
3曲目で恒例の坂本弘道さんによるチェロの火花が炸裂。「Vaxeltango」なんかはナスノさんのベースのおかげて凄くタイトな演奏になっていました、今までで一番ロックっぽい演奏になってたんじゃないかな?
曲目は前回(と言っても3年前)のGOODMANとほとんど同じですけど、先日リリースされたLars Hollmerの未発表音源集から「Tivolimarsch」を演奏してました。何というかちょっとお馬鹿な運動会みたいな感じの曲で、清水さんの変なキーボードの音が面白かった。
個人的には叙情的な「Now~Novelty」がハイライト。やっぱり「Now」が何度聴いてもグッときます、何故この曲がSOLAのアルバムに入ってないんだろう・・・今からでも良いから向島さんのバイオリンでこの曲録音してSOLAの2ndアルバムを出してほしいとか思います。そしてアンコールでは清水さんの歌う「Continue」・・・本当に次回が有ることを願っています。

1. Nationsjazz
2. Ljuva Lagen
3. Trampumpa
4. Arioso Nearaway
5. Vaxeltango
6. Samma Zanzibar
7. Tivolimarsch
8. Now
9. Novelty
10.Parallell Angostura
11.Continue

清水一登 (piano, keyboards)
大熊ワタル (clarinet, accordion)
向島ゆり子 (violin, toy piano)
坂本弘道 (cello)
吉田達也 (drums)
伏見蛍 (guitars)
ナスノミツル (bass)


2012/06/18 清水一登+ナスノミツル+植村昌弘 @渋谷Bar Isshee

そんな訳でこんな組み合わせです。まぁ実に国内で一番好きな鍵盤弾きとドラマーが揃っているという、個人的にかなり嬉しいライブ。

インプロと清水曲と半々くらいの分量でのライブ、清水曲は前半に「重量投げ」と「地底人と最低人」の一部。後半に「最低人variations」を分割して演奏。後半の最低人variationsはオパビニアでの演奏の頃のようなオルガンっぽい音色での演奏。
ただでさえややこしそうな曲をさらに崩したり揺らしたりして、演奏できてたり出来てなかったりと。こんな風に書くとちょっとダメそうなライブに思われてしまいそうなのですが、これが毎回面白くて。

この3人でのインプロは清水さん入ってるのも有って、かなりゆるい感じのも有りつつ。一昨日見たArtaud Beatsのせいか、特にオルガンっぽい音色だと何かやっぱりカンタベリっぽくも感じたり。ナスノさん主導でちょっとジャーマンロックぽくなるのも面白いな。

清水さんも植村さんもややこしい譜面が大好きなのだそうで、是非このユニットは続けて頂きたいなーと。この編成での植村曲とかも聴いてみたいなと思います。

そんなわけでライブは大変楽しかったのですが、台風4号のせいで帰り東京駅で3時間くらい足止めくらって、家につく頃には空が白み始めてましたとさ。

清水一登 (keyboards)
ナスノミツル (bass)
植村昌弘 (drums)

2012/05/29 三橋美香子 @吉祥寺MANDA-LA2

三橋美香子さんのライブ。ゲストにはなんとあがた森魚さんと元はにわちゃんの柴崎ゆかりさん。
バンドのメンバーはここ2年くらいは固定で清水一登+仙波清彦+竹井誠という面子。個人的には「仙波+清水」での演奏が毎回楽しみで…そして何とも言えない迫力のある三橋さんのボーカルが。
前半は定番曲の演奏から、「乙女の儚夢」は本日ゲストのあがたさんの曲のカバー。
柴崎ゆかりさんは「はにわちゃん」という「はにわオールスターズ」の縮小版のよーなバンドの2代目ボーカリスト(ちなみに最初が小川美潮さんで3代目が木元通子さん)で、芳賀ゆい(架空アイドル)のシングルのボーカルなんかもやってたりします。私は「はにわちゃん」でライブしてた頃は知らなくて、1996/11/09の六本木PIT-INNの仙波清彦でのライブで一度観たのみだったりします。まぁ相変わらず可愛い声で全然変わってなくて。
シュールな「かなしばり」も良かったけど、柴崎さんボーカルの「体育祭」が聴けたのが嬉しかったなぁ・・・しみじみ。

後半は「ホイットニー・ヒューストン追悼」という事でカバーから。
そしてメインイベントの「あがた森魚さん」の登場。前半のMCで話されてましたけ三橋美香子さんが北海道で「みかんむくっ」というユニットをことぶき光さんなどとやってた頃からの付き合いらしいです。
個人的にはあまり詳しくなくて、DRIVE TO 2000のイベントで一度バージンVSを観たくらいなのですが・・・こうして近くでちゃんと観てみると、やっぱり不思議な存在感の有る方で。いやー面白かっtです。

アンコールは柴崎さんあがたさんも加えて全員での演奏。三橋さんを加えてこの3人が並んで歌ってるのって何かすごい不思議な体験をしている気がしました。

1. 妹と弟とママ様とパパ様と
2. パラシュート
3. 食虫花
4. 乙女の儚夢
5. ちんダン
6. かなしばり (w/柴崎ゆかり)
7. 体育祭 (w/柴崎ゆかり)

1. Saving All My Love For You (Whitney Houston)
2. フラワー
3. ??? (w/あがた森魚)
4. いとしの第六惑星 (w/あがた森魚)
5. 俺の知らない内田裕也は俺の知ってる宇宙の夕焼け (w/あがた森魚)
6. あらチョイと
7. 悪い男
8. カラハリ島の出来事

1. エアプレイン
2. 大道芸人

三橋美香子 (vocals)
清水一登 (piano, keyboard)
竹井誠 (笛, flute)
仙波清彦 (drums)

柴崎ゆかり (vocals)
あがた森魚 (vocals, guitars)

2011/07/27 山本達久+小林武文+清水一登 @吉祥寺Foxhole

吉祥寺Foxholeは初めて行きます。場所はMANDA-LA2の線路挟んで逆の辺りで、バーの真ん中辺りに適当にセットを作ったような感じ。
なんか扇風機がやたらと回ってると思ってたら、エアコン無いのね。テーブルにはうちわ。

このライブは「山本達久+小林武文」のお2人に毎回ゲストを迎えるというイベントで、今回が2回目(初回はMIDIギターの井上経康さん)だそうです。

20時スタートだったのですが、ちょっと遅刻して会場へ。山本さんと小林さんのデュオを演奏中。座ったところからは見辛かったのですが、普通のドラムによく使ってる金属片みたいなモノ。小林さんは金物類と小さいボンゴとWAVEDRUM、あと金物の下に木の箱(カホン?)みたいなのが有ったかな?
その後清水さんが参加して「清水+小林」「清水+山本」のセット。
「山本達久さんが凄い!」ってのは何度か書いてますが、小林武文さんの電子音と生音の入り混じるプレイも面白い。

休憩時に山本達久さん本人にチャージを支払い。ちょこちょこライブハウスには行ってるけど、ミュージシャン本人にチャージ手渡ししたのは初めてかも。

後半は清水さんの「重量投げ」の前半部分から3人での演奏。そのまま怒涛のインプロ。中盤から後半にかけてのとにかく手数多いドラムの中を縦横無尽に動きまわる清水さんのピアノも凄い。
いやー、面白いライブでした。暑かったけど。

 山本達久 (drums)
 小林武文 (percussions)
 清水一登 (keyboards)

2011/07/11 Sleep Walkers @吉祥寺MANDA-LA2

清水一登さんの Sleep Walkers。えーとたぶん5回目のライブです。

基本的には清水一登さんの書く、ややこしくて綺麗でちょっとマヌケな曲を演奏するバンドです。メンバーは以下の通りいつもの面子ですが。キリングタイムにパンゴにルナパークアンサンブルだと思うとちょっと凄いような気もする。

今までのライブでは前半は清水さんのピアノソロから始まってたのですが、今回は最初っからバンド全員での演奏・・・・とか思ってたら、何やら後ろの席の方からダンサーが沢山(7~8人くらいいた?)ワラワラと登場。
このインプロ的な演奏に合わせて踊られてました。ビックリ。(なんでも以前共演された方だそうで・・・道理でマンダラっぽくない女性客が沢山いると思った)

前半はインプロ(?)の後に「収容所 (One for Each Sentiment)」を演奏して終了。40分弱だったかな。

後半は「重量投げ」からスタート、今度はダンサーの怪しいオッサン登場。脳裏にちびまる子ちゃんの主題歌が流れだす感じで。
ヒョーロク玉は綺麗だけど13拍子の妙な曲(まぁ全部ヘンな曲だけど)ダンサーさんもよくこんなのに合わせて踊るなぁ。Duskも拍子の頭がどこかわからないような曲…9/8なのかな?
Do you wanna dance? はノリの良い、ちょっと嘘っぽいバルカン音楽。アンコールに「Polka for Zippy」(ちょっと検索してみた…これの事かー)

それ程ライブの頻度は高くないですが、割とコンスタントに続けてるだけあって今回のライブは今までで一番完成度高かったように思います。元々曲の密度は申し分無いくらいですし、もうこのままアルバム出しちゃえばいいのになーとか思いました。

そうそう、MCのライブインフォで小林武文さんが言ってたのですが、7/27(水)に吉祥寺foxhallで「山本達久+小林武文+清水一登」というのがあるみたいです。面白そうなので行ってみようかと。

  1. インプロ
  2. 収容所
  1. 重量投げ
  2. Fall
  3. Party swing
  4. ヒョーロク玉
  5. Sub-continental Tango
  6. Dusk
  7. Do  you wanna dance?  (Surdo Balkan Steps)
  8. Polka for Zippy
  • 清水一登 (piano, DW-8000)
  • 向島ゆり子 (violin)
  • 小林武文 (percussions)
  • 大熊ワタル (clarinet, percussions)

2011/07/11 Sleep Walkers @吉祥寺MANDA-LA2

2011/02/16 Sleep Walkers @吉祥寺MANDA-LA2

  1. ソロピアノコーナー(Captain Beefheart の Dali’s car とか)
  2. 大赤斑
  1. 重量投げ
  2. Fall
  3. Sub-continental tango
  4. Party swing
  5. 収容所
  6. ヒョーロク玉
  7. Dusk
  8. Surdo balkan step
  1. polka for Zippie
  • 清水一登 (piano, DW-8000)
  • 向島ゆり子 (violin)
  • 大熊ワタル (clarinet)
  • 小林武文 (percussions)

2011/01/27 KILLING TIME @高円寺JIROKICHI

  1. PERU
  2. 8687
  3. Limbo dance
  4. (ピアソラの曲)
  5. SALON
  1. Following evening
  2. Sebo Murchose
  3. ヒョーロク玉
  4. 沈黙する湖
  5. BOB
  1. EBRIO
  • 清水一登 (piano,keyboards)
  • Ma*To (tabla,synthesizer)
  • whacho (percussions)
  • MECKEN (bass)
  • 斎藤ネコ (violin)

2010/09/10 KILLING TIME @高円寺JIROKICHI

4月の元住吉POWERS2以来なので5ヶ月ぶりかな?KILLING TIMEのライブです。
今回はご家庭の事情でwhachoさんが欠席、この5人でKILLING TIMEってのは初めてような。
珍しく最初っから「日没」(ラストとかアンコールでやること多かったような)からのスタート。この日はいつもとだいぶ曲順が違います。
メンバーも仰ってましたが「今日はバイオリンの音がよく聞こえる」と。まぁパーカッションとギター居ないし。うん。
バイオリンも良く聞こえましたが、MECKENさんのベースもいつもより良く聴こえた気がします。ちょっと楽器の数足りない分、鍵盤もバイオリンが埋めるようにいつもより音数多めで。Following evening~Limbo Danceの辺りとか良かったなぁ。

アンコールでは青山さんが出てきて「アンコール分は後半セットの最初にやったから、もうやんない」と。だがしかしダチョウ倶楽部のノリで、結局アンコールの拍手は鳴り止まず。
んでしぶしぶメンバー出てきて…「何やるー?」「あのキメだらけのー(重量投げの事かな)」「譜面ないよー」(ここでMa*Toさんが譜面持ってくる)「タスマニアなら一杯あるけどー」「愛の桟橋ってなんだっけー」「あーそれすっごいイイ曲」・・・などのやり取りがあり「重量投げ」と「タスマニア」どっちが良い?という話で、客からは「両方」と。
結局、最初に重量投げのキメ(というかこの曲キメしかないけど)をやって、突っ走るパートからタスマニアに無理矢理移行するというアンコールでした。ネコさんの譜面を必死に覗き込むMECKENさんが面白かった。

  1. 日没
  2. PERU
  3. 沈黙する湖
  4. ヒョーロク玉
  1. SALON
  2. 8687
  3. Following evening
  4. Limbo dance
  5. Blivits
  6. Bob
  7. 重量投げ(ちょっとだけ)
  8. タスマニア
  • 清水一登 (piano, DW-8000)
  • 斎藤ネコ (violin)
  • Ma*To (tabla, synthesizers)
  • MECKEN (bass)
  • 青山純 (drums)