2004/04/30 変拍子ナイト番外編 @三軒茶屋Grapefruit Moon

変拍子ナイト番外編・・・だっけな?

る*しろう

いきなり、吉田達也+菅沼道昭のツインドラムコーナーから入ったのでビビる。その後、3人楽器持ち替えで、菅沼道昭(piano)/金澤美也子(guitar)/井筒好治(drums)での演奏、美也子さんのライトハンド奏法も笑ったけど、井筒さんのたどたどしいドラムが可愛かった。いやまじ。

このレポ書いてるのがライヴ見てから既に2週間後(いやその色々忙しくて・・・)なんで完全に曲順を忘れているのですが、「マジックカーペットライド+ヌマザパ」で「マジックカーペットライドッパ」とか言ってやってたのが面白かったです。全体的にこの日はリラックスしてテンション高めな感じでした(っつー事は、レコ発の時は緊張してたのかしらん)最後の曲(何だか忘れたけど)では珍しく金澤さんがエレピじゃない音で演奏してたよーに思います、ちょっと新鮮に聴こえて良かった。

あぁそうだ、あとタブラカス・サランギの人(また名前忘れた)を迎えて妖しい雰囲気の曲もやってました。ユリゲラーのレコードを思い起こすような妖しさでしたよ。曲がれスプーン。

  • 金澤美也子 (piano,voice)
  • 菅沼道昭 (drums)
  • 井筒好治 (guitars)

ピラルク

沖縄のギターデュオ。入れ替え時間に初期Tangerine Dreamみたいなの流れてるなぁと思ってたら、やっぱり初期Tangerine Dreamみたいな感じ。強烈なフィードバックとサイケギターと電子ノイズ。個人的にはちょっとしんどかったかなぁ・・・

大文字

前見たとき(2002.1.5)はまだ「インプログレ」だった(1回目だっけな?)のでかなり久々に見ることになります。今回はスクリーンに流れる変な映像をホッピーさんが手元でコントロールしてたみたい(KAOSS PAD entrancerでも使ってたのだろうか?)演奏に同期する映像が面白かったです。

「インプロでプログレ」っていうより「プログレのパーツでインプロ」みたいな感じもします。いわゆるプログレみたいな計算高い盛り上がりとかでは無いので。んでもナスノさんのベースで突っ走るような展開はやっぱり格好イイ。

3人で2セット演奏した後、る*しろうの3人も加えての演奏。えーとアレですよ、ダブルトリオですよKing Crimsonと同じ編成ですよ、っても全然そんな音では無いのですが。

この6人編成では、最初に大文字主導な感じ、2セット目がる*しろう主導な感じ。っていうか吉田達也+菅沼道昭ってツインドラムが凄かったです。(何故か会場に来ていた植村昌弘さんも興味深そうに見てました。どうせだったらちょっと叩いていけば良かったのにと思った)

  • ホッピー神山 (synthesizer,voice)
  • 吉田達也 (drums,voice)
  • ナスノミツル (bass)

2004/09/07 KILLING TIME@下北沢mona records

1999/4/7以来の東京でのライヴです。(こないだの山中湖は行けなかったので)

下北沢mona recordsは、座敷みたいな席の有るカフェ+レコードショップ+ライヴハウスみたいな所です。清水さんのxylophoneは分解されてキーボードの前に吊るされています(4年前は分解したのを壁に叩きつけてたなぁ)

4年前の復活ライヴでは板倉+清水+斎藤+Ma*Toだったので、50%アップな感じで。

「Undiu」ではサウンドテストのよーな感じから徐々に曲のように、ちょっとずつ浮き上がってくるように。そして「鍵盤の音が出てねー」とかで音合わせ・・・強引に終了。

「ゆっくりさん」ではあんまりゆっくりさん過ぎて曲止まる。まぁいいやと続けるも同じコードのループを弾き続け、斎藤ネコさんが次のフレーズを弾けず。

「Wish」は凄い可愛い曲なんですけど、コレは音源になってないんですよね~。

この間板倉さんがトイレに行き、残ったメンバーで「星に願いを」を、トイレから戻ってきた板倉さんも加えて・・・SALON?だったかな?一旦中断して「SALON」を演奏、オパビニアとかおUとかでもこの曲聴いてましたけど、やっぱりKILLING TIMEでの演奏だと雰囲気が随分違います。っていうか後半すげー速い。

「Strive for happiness」はランデヴーってドラマのサントラの曲。だったと思う。

ラスト「かたたたき」では清水さんの吊りシロフォンが炸裂。木琴がグルグル回ってました。

  1. Undiu
  2. Limbo’s dance (ゆっくりさん)
  3. Wish
  4. Upon Hearing (Salon)
  5. 8687
  6. A Petty Solace (Strive for happiness?)
  7. Ebrio
  8. Peru
  9. 日没
  10. 老人達の夢(かたたたき)
  • 板倉文 (guitars)
  • 清水一登 (keyboards,bass clarinet,xylophone)
  • 斎藤ネコ (violin)
  • Mecken (bass)
  • Ma*To (tabla)
  • Whacho (percussions)

こんなに緩くていい加減で、それでも楽しいライヴはなかなか無いなと思います。

このバンドの聴いてなかったら、こんなに音楽好きになってなかったと思うので。

追記、Strive for happinessじゃなくてA Pretty Solaceって新曲らしい。あーでもサントラのあの曲に聞こえたんだけどな。

2004/04/08 Acid Mother Gong @ 初台DOORS

「東京ではライヴしない」Acid Mother Templeですけど、今回はDavid Allen + Gilli Smythなどを加えてAcid Mother Gongの来日っつー事で。初台ドアーズにて。

David AllenとDidier Malherbeの来日が遅れて関西のライヴでは間に合わなかったそーで心配してたんですけど、David Allenはちゃんと来てました。ってアレ?Malherbeは?

一部はGilli Smythのスペースウィスパーをメインにしたアンビエント~~~~。もはや「可愛いおばあちゃん」としては無敵状態な感じです。

二部はDavid Allen登場!っていうか前見たときよりも更に妖しい人になってる。この日は「手をケガしたのでギター弾けまへん」って事で、ああもう。まぁでもそんな事関係ない、あのカリスマじじいが居るだけでイイんです。

音の方は轟音サイケ、GONGのMaster Builderの「イーヤオーザイーザオーザイーマオーザ」とか行ってるだけでテンション上がるけど、なんでか周りはあんまり動き無かったなぁ、一部の客のみ狂気のテンションでしたけど。観客プログレ濃度が高かったかせいかな?

川端氏のスタインバーガー(だったよね?)をリボンコントローラーのように使うのがすげぇ格好良かったっす。大満足。川端氏(東京嫌い)「もう二度と来えへんわ」と言い放って帰っていきました、たまには来てよ。

そーいえば、「なんか可愛い子が参加してるー誰だろ?」とか思ってたら、アレがCotton Casinoだったんすね?さっきまで知らなかった・・・。

あ、なんかセーラー服着た客が居た。コスプレじゃ無いっぽい・・・

(http://www.acidmothers.com/)

  • David Allen (voices,effector)
  • Gilli Smyth (voices)
  • 川端一 (guitars)
  • 東洋之 (synthesizer,thermin)
  • Cotton Casino (synthesizer,voice)
  • Josh Pollack (guitars,megaphonics)
  • 津山篤 (bass,voice)
  • 吉田達也 (drums)

2004/04/07 Bonnie Pink @六本木ヒルズアリーナ

行ってきました六本木ヒルズアリーナ。話題の回転扉にはやっぱり停止中で、お花が添えられてました。

意外と思われるかもしれないのですけど、結構ボニーピンクは好きだったりしてます。突き抜けて何かがイイという訳でも無いのですけど、優等生っぽいポップスとして、無駄にハイトーンにならないボーカルとか結構好みで。(ま、タダだったし隣の駅だったし)

バックはEL-MALOの會田茂一、Great3の高桑圭、巡礼のASA-CHANG、あと清水一登さま。もちろんライヴ見るのは初めてなのですが、自然体っていうか肩の力抜けた感じでナカナカ良かったです。それでも「いつも60~80点の人」ってイメージはそんなに変わらなかったんですけど、最後に演奏してた「Evil And Flowers」とか良かったです。

自分の居た場所も後ろの人ごみの中だったんですけど(そもそもライヴする場所ではないし)ちょっと音響悪かったかなーとか思いました。

http://www.bonniepink.jp/

  • Bonnie Pink (vocals,guitars)
  • 會田茂一 (guitars)
  • 高桑圭 (bass)
  • 清水一登 (keyboards)
  • ASA-CHANG (percussions)

2004/03/19 Humbert Humbert,こなかりゆ @吉祥寺STAR PINE’S CAFE

こなかりゆ+清水一登を見に吉祥寺へ。

Humbert Humbert

えーと初めて見ました。全然知らないバンドだったんですけど、ちょっとトラッドでメンバーもツボを押さえたような演奏でとても良いポップスでした。音のバランスとか流れとかとっても気持ちよくって。CD買ってみようかと思ったけど、この日の財布の中にはほとんど帰りの電車賃しか入っていないことを鑑みてやめました。んでもホントに良いバンド。

  • 佐藤良成 (vocals,guitars)
  • 佐野遊穂 (vocals)
  • 小関純匡 (drums)
  • 吉川真吾 (bass)
  • 大槻友哉 (tin whistle,guitars,sax)
  • 夏秋文彦 (melodion)

(http://www.humberthumbert.net/)

こなかりゆ+清水一登

お目当てのコレ、以前に清水一登入り(+松本治,植村昌弘,横川理彦,高良久美子,中原信雄)でライヴをやったときに見れなかったのを後悔してたので。今回は清水さんとのデュオと言うことで(直前までこのライヴの事知らなかったのですが)

ジャズっぽく弾きまくる清水さんのピアノの上に、こなかりゆさんはあくまでポップに喋るように歌うように声を乗っけていきます。何か最近の小川美潮にも通じるよーな気もしました。

なんか、観てたら「自由」って言葉が頭の中駆け回ってました。ステージ駆け回りながらも、色々なタイミングで言葉が乗っかってくるのが非常に面白かったです。30分ちょいだとちょっと物足りなかったです。

  • こなかりゆ (vocals)
  • 清水一登 (piano)

あと、もーちょい客居てもいいんじゃないかなーと思いました。

(http://www12.ocn.ne.jp/~riyuhip/)

2004/03/10 FLAT122,もっしれか,る*しろう @ 高円寺ペンギンハウス

「る*しろう」企画の3バンド全て、keyboard+gutiar+drumトリオっていうライヴ。る*しろう見にいったんですけど、他のバンドも十分過ぎる位面白かったです。
なんつか、知らないだけでライブハウス行けば面白いバンド沢山有るなーと再認識。

FLAT122

#このバンドが一番(一般に言う)プログレのイメージに近い感じだったかなー。たぶんピアノの人がそーゆー趣味じゃないかと思うんですけど、押したり引いたりの展開多めの感じで。ギターの人はECMっぽいなーと思えば急にロバートフリップみたいになったり、誰が書いてるのかは分らなかったですけどいわゆる「泣き」フレーズがカッチョ良かったです。ドラムの人はフリーフォームな感じで、ほとんどエイトビートとか叩かなかったけど、も少しフツーに叩いてもイイ場面も有ったかも。
少し一曲の中に色々詰め込みすぎなよーな気もしたんですけど、個人的には結構ツボでした。またライヴ見たいな。

  • 川崎隆男 (piano)
  • 小林勝彦 (drums)
  • 平田聡 (guitars)

もっしれか

#次のバンド、EGGを無理矢理レコメンの音にしたよーな最初の曲を聴いて、勝手にインストのバンドだと思いこんでたら、次の曲でおもむろにギターの人が歌いだしたのでちょっと笑いが止まりませんでした。
インストでアレだけやって、更に歌おうってのが男気を感じさせます。(ボーカルとしてどうかは保留するとして)キーボードの音色が好きでした、鍵盤で弾くベースフレーズとか格好イイの。

  1. INTRO
  2. サムライ・マン
  3. カントナ
  4. カニ
  5. #2+
  6. SNATCH
  7. ズビズバ
  8. 凛綾林
  • 津野豊彦 (guitars,vocals)
  • 林英之 (keyboards)
  • 富山直人 (drums)

る*しろう

#んでトリは勿論、このバンド。去年の7/30に初めてライヴを見てすっかりハマっていたんですけど、ライヴを見るのはこれで2回目(高円寺百景とかモーソフは見てるんだけど)
比較しちゃアレなんですけど、菅沼道昭さんのドラムが凄い・・・スパーンスパーンとキレの良いフレーズを次々と繰り出してくのをこっちは口を開けて見てれば良いよな感じ。ギターの井筒さんも凄い勢いでピアノとユニゾンしたりしてます。
えーとあと金澤美也子さまは言うまでも無く(最近一番好きなミュージシャンかも知れないです)相変わらずの凶悪なまでのハイテンション。何ともかけないですけど、見たこと無い人は絶対損してるんじゃないかと。
この日は「犬」っていう新曲をやってました(チラシに凄い犬の絵が書いてあった)テープの逆回転を聴いてソレを歌ってみた(ヲーリーすーるーもそうらしい)っていうヘンな曲で。大変面白かったです。あと「魅惑のハワイ旅行」って・・・何やら「路上生活者が商店街のくじ引きのハワイ旅行を夢見る~」とかなんとかいう曲らしいのですが、ハワイだかなんだか良くわからない奇妙な雰囲気が愉しげな感じで。

文章にしても何が何だかよく分らないのですが、よく分らないけど面白いって事だけは言えます。
吉田達也プロデュースのツチノコからCDが4/3に出ます。そしてレコ発のワンマンが4/6に三軒茶屋Grapefruit Moonにて。

  1. それいゆ
  2. ヘビダンス
  3. 4/3
  4. 御柱 I
  5. 魅惑のハワイ旅行
  6. ヲーリーすーるー
  7. ドクター・ヘリ
  • 金澤美也子 (piano,vocals)
  • 井筒好治 (guitars,vocals)
  • 菅沼道昭 (drums,vocals)

#帰りに思ったんだけど、こーゆー60年代/70年代/80年代/90年代を混ぜ合わせたよーなヘンなバンドをリアルタイムで聴けるのってのはかなり幸せな事なのかもとか。(ちょっと昔には80年代とかをリアルタイムで体験してきた人とかを羨ましく思ってたりしたので)

2004/02/28 KRAFTWERK @Zepp Tokyo

ロボット出たっすよ!!!蛍光ワイヤーフレームスーツ(そんな名前なのかアレ?)は結構ショボかったすよ!!!

前半ちょっと音小さかったよーな気もしたし、Fritz Hilpert(右から二番目)は今回も挙動不審だったし、WE ARE THE ROBOTSのくせに弾き間違えてた(ような気がした)けど、やっぱサイコーっす!!!

前回のエレグラでも良かったんですけど、RADIO-ACTIVITYとか格好良かったです。一部の曲は80年代アレンジに戻ってるような気がしました、気のせいかもしれないけど。あとTOUR DE FRANCE 2003の映像が良かった。なんつーか前回のエレグラでの食い足りなかった部分を補完してもらったよーな気分。

曲名はたぶん↓みたいな感じ。

  1. MAN MACHINE
  2. EXPO 2000
  3. TOUR DE FRANCE 2003
  4. VITAMIN
  5. TOUR DE FRANCE
  6. AUTOBAHN
  7. THE MODEL
  8. NEON LIGHT
  9. RADIOACTIVITY
  10. TRANS EUROPE EXPRESS
  11. NUMBERS
  12. COMPUTER WORLD
  13. POCKET CALCURATOR/DENTAKU
  14. IT’S MORE FUN TO COMPUTER/HOME COMPUTER
  15. THE ROBOTS
  16. ELEKTRO KARDIOGRAM
  17. AERO DYNAMIK
  18. BOING BOOM TSCHAK/MUSIC NON STOP
  • Ralph Hutter
  • Henning Schmitz
  • Fritz Hilpert
  • Florian Schneider

(http://www.kraftwerk.com/)

2004/02/22 藤井郷子+三浦陽子+清水一登 @荻窪クレモニア

#えーと会場へ向かってみたもの全然わからず、何かピアノの音が聴こえたよーな気がしてそっちへ歩いていってみたら有りました。なんとゆーか普段ライヴハウス行ってるのとは全く違った雰囲気の、ピアノの練習場所みたいな所でした。(まぁお昼だったし)

最初は三浦陽子さん、あんまり良く知らないのですが、ゆったりとしたテンポで、微妙に展開の有る演奏とかはちょっと気に入りました。

2番目は藤井さん。CD一枚だけ持っているのですけど、想像していたよりもパワフルな演奏。ザックリとスピード感の有る感じで、格好良かったです。前々からカルテットとかでの演奏を聴いてみたいなーとか思っていたのですけど。

んで3番目が、清水さん。左側のピアノに色々放りこんでプリペアドピアノを準備して・・・・ずーっと右側のピアノを弾いてました。

AREPOSのSORE SOREとかを崩しながら弾いたりとか・・・こうピアノだけで3人だと対比が面白いですねー、改めて特殊なセンスな人だなと。

ここで休憩を挟んで、後半は2人ずつの組み合わせ×3。一人ずつの時よりも更に対比が面白い・・・って当たり前か。どちらかが主導を取るような場面はあんまり多くなくて、何かもう即興が当たり前のように音楽になってるのは流石だなーと思いました。できれば2台のピアノで無理矢理3人一緒に演奏してるのも聴きたかったけど。

  • 三浦陽子ソロ
  • 藤井郷子ソロ
  • 清水一登ソロ
  • 清水一登+三浦陽子
  • 藤井郷子+清水一登
  • 三浦陽子+藤井郷子

2004/02/07 小川美潮 @高円寺JIROKICHI

小川美潮さん、最近あんまり行ってなかったんですけど、板倉文とWhacho参加という事で、風邪ひいてたけど行ってきました。

セットリストはhttp://www.mishio.com/を参照。

(また)久々に板倉様のお姿を見たのですが、この日はほとんどギターシンセでのプレイでした。やっぱりアノ独特な和音感覚がたまらないです、聴いてていかに自分がこの人の音好きかと云うことに改めて気付きました。

あ、ピアノは元チャクラ/Ring Linksの勝俣伸吾さん。初めて見たのですけど素直な感じのピアノ、前見たときのピアノの人(石井為人さんだっけな?)よりも合ってる感じでした。パーカッションはWhachoさん、相変わらず面白いなぁー。

しかしその毎回思うのですが・・・たのむからCD出してくれ。

  1. デンキ
  2. 花の答え
  3. Hasu Kria
  4. ? (Michael Franks/Lady Wants to knowだそうです)
  5. ? (ホビットの夢という曲らしいです)
  6. 弁天システム
  7. Tea for Two
  8. 三月の水
  9. Old Devil Moon
  10. 良心力学
  11. On The Road
  12. はじめて
  13. 私は宝
  14. ウォーリー・ビーズ (細野晴臣)
  • 小川美潮 (vocals,bass)
  • 大川俊司 (bass,guitars)
  • 勝俣伸吾 (piano)
  • 板倉文 (guitars)
  • Whacho (percussions)

2004/02/04 Alfred Harth+芳垣安洋+勝井祐二+清水一登+加藤崇之 @江古

ドイツ人のAlfred Harth(Cassiberにいた人)を迎えてのセッションです。Alfred Harthさんは大友良英New Jazz Quartetに正式加入とか。

久々にインプロらしいライヴを見たな~といった感想。Alfred Harthはサックスとクラリネットの他になんだかホースみたいなのを振り回しながらの演奏とか、実はこの人CDすら聴いたことないんですけど、2部後半の勢いある演奏とかカッチョ良かったです。悪人面だけど。

あと、加藤崇之さんもこの日はじめて・・・じゃないや渋さで見たこと有るんだ。でもちゃんと音を聴くのは初めてという事で。Derek Baileyっぽい「ピキョー」とかいう音はちょっと苦手、スティック使ったり、何か金物叩いたりしたりしてましたけど・・・ちょっと似たような音ばっかに聴こえちゃったなぁ。

えーと清水さんはいつも通り、というかインプロ慣れしてきたなぁと見るたび思います。サンプラーで直前の演奏内容をサンプリングしてループしたりとか、プリペアドピアノっぽい事してみたりとか。サンプラーでのループに他の演奏者がしっかり反応してるのを見て「ニヤッ」としてたのが印象的でした。

芳垣さんは流石ッちゅー感じで、ほとんど主導権を取ってるよーな感じがします。シンバルの使い方とか面白かったなぁ。勝井さんはやや印象弱めな感じ。

二部後半の煽情的な感じの盛り上がり方が好きでした、全員ボルテージmaxみたいなの。あーゆーの好きな自分はやっぱり単純なんだろうか?

  • Alfred Harth (tenor sax,clarinets)
  • 芳垣安洋 (drums,percussions)
  • 勝井祐二 (violin)
  • 清水一登 (piano,keyboards)
  • 加藤崇之 (guitars)