2005/02/12 MAN DRIVE TRANCE @ 恵比寿LIQUID ROOM

えーとアレだ、ちょっと今時間が無いのでさらっと。

NATSUMEN

今回ちょっと驚いたのが「Sonata of Summer」の中間部のフリーっぽい演奏の所、テキトーにやってるのかと思ったら「KILL yOUR SUMMER」のライヴ音源とほぼ同じ演奏。アレ全部決まってるのかと思うと逆に凄い

あと、アインのMCがたどたどしくて可愛い件に付いて。

「Akiramujina」は良かったけど、全体的には前見た時の方がテンション高かったよーな気がします。そいえば「newsummerboy」やらないのかよ。

  1. Pills To Kill Ma August
  2. ???
  3. Whole Lotta Summer
  4. Sonata of Summer
  5. Akiramujina
  • [tag]アイン[/tag] (guitars)
  • [tag]A.S.E[/tag] (guitars)
  • マシタ (drums)
  • 山本昌史 (bass)
  • 蔦谷好位置 (keyboards)
  • 加藤雄一郎 (sax)
  • 稲田貴貞 (sax)
  • 柿沢健司 (trumpet)

Joseph Nothing

パス

ROVO

曲名、よくわからんんかったので、やったと思われる曲。何曲か忘れてるよーな。「LOQUIX」のギターが好きです。

中西さん抜けて初ライヴみたいです。確実に一人分音少ないのはちょっと寂しい感じ。

アンコール前の曲「確かコレは1stの~」とか思ってて・・・たぶん「CISCO!」だと思います。なんかコレ格好良かったなぁ。

  • CANVAS
  • LOQUIX
  • (ビリンバウとか)
  • REOM
  • SUKHNA
  • CISCO!
  • (アンコール)
  • [tag]勝井祐二[/tag] (violin)
  • [tag]山本精一[/tag] (guitars)
  • [tag]益子樹[/tag] (keyboards)
  • [tag]芳垣安洋[/tag] (drums,percussions)
  • [tag]岡部洋一[/tag] (drums,percussions)
  • [tag]原田仁[/tag] (bass,didjridoo)

2004/08/21 Abu Dhabi 鬚.01 @六本木Super Deluxe

六本木Super DeluxeでAbu Dhabi 鬚.01 (http://abudhabi.jp)を見てきました。のです。

この日は順番が絶妙だったなぁ、と。飽きる事無く見ることができました。

ウリチパン郡

OORUTAICHとYTAMOのユニットです。OORUTAICHIでやっているような音に近いのですけど、このバンドで聴いてみると、全くルーツの分からない摩訶不思議ポップスに聞こえます。

妙にほんわかとするよーな緩い音、こーゆーのなんて形容すればいいのかな?ヌルめの風呂に入ってたらそのまま寝ちゃったような感じかも。

  • OORUTAICHI (banjo,guitars,vocals)
  • YTAMO (keyboards,vocals)
  • ??? (drums)
  • ??? (keyboards,vocals)

ZUINOSIN

前回のAbu Dhabiで大いに笑わせて頂いた「砂十島NANI」のバンドです。この日初めて見たギター、ベースも格好良くて(変なかぶり物はしてたが)ハードな演奏にも何も文句は無いのですが。曲のインターバルで「お前ら、愛してる~」とか言った瞬間、江頭2:50が頭に浮かんできて止まらなくなりました。

あ、何故か突然イルリメがゲストで一曲歌って、そのまま帰って行きました。

  • [tag]砂十島NANI[/tag] (drums,voice)
  • ヨシカワショウゴ (bass)
  • カコイヨシハル (guitars)

内橋和久×清水一登×外山明

かなりレアな組み合わせのインプロです。Abu Dhabi以外じゃ無いだろうなぁと。

外山さんが左手にカウベル(?)を括りつけて延々鳴らしながらのスタート。静かなインプロでしたけれども、微妙なコード感がとてもイイ。地味なようでなかなか面白い音でした。

ちなみにアレです内橋さんがこすったり叩いたりしてた楽器はdaxophone(http://www.daxo.de/とかhttp://www.shef.ac.uk/misc/rec/ps/efi/photos/idax.html)です。

二階堂和美

今回はソロでした。ギター弾き語りなのですけど、何かが降りてきたよーな・・・あのフワフワした雰囲気の声からは想像できないよーな緊張感。凄い良かった。
あと、途中で内橋和久さんの子供が歌マネしたのも可笑しかった。
個人的には本日ベスト。

勝井祐二×吉田達也×砂十島NANI

吉田達也と砂十島NANIの鬼のようなドラムに、勝井祐二さんが苛められてるよーに見えました。凄い手数。

2004/08/10 佳村萠 @渋谷公園通りクラシックス

佳村萠さんの新譜「うさぎのくらし」発売記念ライヴです。

前半では鬼怒さん、勝井さんとの3人でアルバムの曲を(「運命の出会い」だけほとらぴからっの曲)

鬼怒さんはアコギとガットギターとストラトとレスポールを使い分けてました。Bondage FruitとかPONとか見てた頃はアバンギャルドな人だな~とか思ってましたけど、最近(Warehouse)とか見てるとアコースティックの方がイイんじゃないかと思う程。

うまく説明できないんですけど、このライヴ見ててボイスとギターとバイオリンの音が「カチッ」ってはまった時に、本当にどこかに連れてかれそうになります。

後半はドラムスのSachi-Aさんと1曲、松永さん坂本さんと2曲(「my backyard~」って歌ってたのが、外間隆史さんの歌詞+シノラマの曲だったと思う・・・たぶん)

松永さんは(こないだ見たばかりだけど)やっぱスゴイなーと思います。曲の中で凄く落ち着いていて、それでもきっちり存在感が有って。坂本さんのチェロもエフェクタ駆使して不思議な音を出していました。「cello+bass+voiceって・・?」とか思って前ライヴを見に行ったら物凄く良くってびっくりして。この編成でもアルバム作らないかなー?

勝井さん鬼怒さんが戻って、もう2曲。「あらかじめ失われてた~」っていう朗読の曲が物凄く可愛くてよかったです。聴いてて何かくすぐられるよーな感じになりました。新曲かな?

最後は全員一緒での演奏。ノリノリ状態の佳村萌さんってのを初めて見たような気がします、とても楽しそうでした。

何故だか久しぶりな感じがしなかったです。やっぱしイイなぁ~と思いました。聴いててほわほわした気分になります。フツーのポップスとは全然違ってて、とてもスキマの多い楽曲達だと思うんですけど、そんな感じがじわじわととても良いのです。

早くまたライヴ見たいなーと(ほとらぴからっも見たいのですが)

1st set (佳村+鬼怒+勝井)

  1. 飛行士なのあの人
  2. 帰ろうか
  3. 運命の出会い
  4. 不死身の花
  5. いっしょに暮らす
  6. うさぎのくらし

2nd set

  1. 朗読(with Sachi-A)
  2. カメレオン・パーティ(with Sachi-A)
  3. 朗読(with 松永,坂本)
  4. (シノラマ/夢のあと + 外間隆史/裏庭)(with 松永,坂本)
  5. 初恋のあとのあと (with 松永,坂本)
  6. 月夜のブレスレット (with 鬼怒,勝井)
  7. (あらかじめ失われてた)(with 鬼怒,勝井)
  8. 行こ、(全員)
  9. この世の天国(アンコール、全員)
  • 佳村萌 (vocals)
  • 鬼怒無月 (guitars)
  • 勝井祐二 (violin)
  • 松永孝義 (contrabass)
  • 坂本弘道 (cello,electronics)
  • Sachi-A (drums)
  • 羽田野烈(映像)

2004/07/18 P-hour2 @ 京大西部講堂

やっぱり暑い。

前半見ないで清水寺とか行ってました、見たのはBuffalo Daughterの途中から。

Buffalo Daughter

えーと、あれれれれ?前見たときの方が全然良かったんですけど。なんか全体的に締まりが無い感じがしました。ラス曲が「303 Live」だったのかな?なんかその、コントラストが無い感じがちょっと自分的には駄目でした。

  • ムーグ山本 (turntables,vocals)
  • シュガー吉永 (guitars,synthesizers,vocals)
  • [tag]大野由美子[/tag] (bass,synthesizers,vocals)
  • ??? (drums)

(http://www.buffalodaughter.com/)

Nutron

西部講堂の外をダラダラしてたら雨が降ってきたので会場の中に入ったときにやってました(最後の曲だったけど)外で音聞いてるときには2人だけだとは思わなかったな。轟音ギター+無謀ドラムって感じで、結構面白かった。高円寺20000Vとかで見たいな。

  • YOSHITAKE EXPE (guitars)
  • TAKAHASHI MINORU (drums)

(http://www.nuexpe.com/)

大友良英

10分くらい延々とノイズ。大友さんのこーゆーの久々に聴いたなぁ。ターンテーブの上にはシンバルが残ってました。

  • [tag]大友良英[/tag] (turntable)

ROVO

ステージ前方へ行きました。当然の如くモッシュをしてたのですけど、後でTシャツ脱いで絞ったら洗濯機で脱水してないのと同じ位水が出ました。たぶん40度以上有った。

前半は知らない曲で、1曲目のちょっと爽やかな上モノ+細かいドラムとかって面白かった。

後半は「極星」「INA-X」で死にそうに盛り上がりました。客席も暑いけど、ステージ上も扱ったみたいで中西さんとか鍵盤に流れ落ちる汗を拭きながらプレイしてました。

アンコールは「KNM」もはや演奏する方も客席で暴れる方もあまりの暑さにやけくそ気味。まぁ楽しかったけど。

#「極星」じゃなくって「SUKHNA」でしたね、今日CD聴いてて気付いた。

  • [tag]勝井祐二[/tag] (violin)
  • [tag]山本精一[/tag] (guitars)
  • [tag]芳垣安洋[/tag] (drums,percussions)
  • [tag]岡部洋一[/tag] (drums,percussions)
  • [tag]原田仁[/tag] (bass)
  • 益子樹 (synthesizers)
  • 中西宏司 (synthesizers)

(http://www.h6.dion.ne.jp/~rovo/)

2004/07/02 NATSUMEN,DEMI SEMI QUAVER @下北沢251

NATSUMEN

#えーとメンバー変更後見るのは2回目。前回2人いたベースが1人居なくなって、trumpetとsaxの人が居ます。曲目はオフィシャルサイトには「Sonata of summer, Whole lotta summer, Summer of the tiger, Newsummerboy, Anti chemical beach party, Pills to kill ma august, Akiramujina」って書いてあったんだけど、認識できたのは「Whole lotta summer」と「Pills to kill ma August」とラス曲の「Akiramujina」だけ、っていうか音源出ていないし曲名とか言わない(しかも続けてやる)から曲名認識不可能。早く音源出してー。
やっぱりbassは一人でイイかなぁーなんて思ったりしつつ、前回よりもかなりバランス良く聴けました。いやぁカッコイイカッコイイ。Bitches Brewの頃のMiles Davisみたいな所も見せつつ、基本はやっぱしロックだったりする訳です。pianoとtrumpetとsaxでジャズっぽく盛り上げてったあげく、AxSxEさんのギターで全てぶち壊すよーな展開はいつ見てもカタルシスを覚えます。

  • AxSxE (guitars)
  • AINE (guitars)
  • マシタ (drums)
  • 蔦谷恒一 (piano,synthesizer)
  • 山本昌史 (bass)
  • Kato Yuichiro (sax)
  • 柿沢健司 (tumpet)

DEMI SEMI QUAVER

#すんません・・半分くらい見たところで帰っちゃいました。DEMI SEMI QUAVERです。えーとスティーブ衛藤のパーカッション(wave drumとか使ってたのかな?)とかは面白かったかな?
なんつーかベテランらしくきっちりガツガツやっておりました。えーと、でもその、ちょっと苦手かも。ごめんなさい。

  • エミ・エレオノーラ (vocals,accordion,keyboards)
  • 横山英規 (bass)
  • スティーブ衛藤 (percussions)
  • 中幸一郎 (drums)
  • 寺師徹 (guitars)
  • 勝井祐二 (violin)

2004/02/04 Alfred Harth+芳垣安洋+勝井祐二+清水一登+加藤崇之 @江古

ドイツ人のAlfred Harth(Cassiberにいた人)を迎えてのセッションです。Alfred Harthさんは大友良英New Jazz Quartetに正式加入とか。

久々にインプロらしいライヴを見たな~といった感想。Alfred Harthはサックスとクラリネットの他になんだかホースみたいなのを振り回しながらの演奏とか、実はこの人CDすら聴いたことないんですけど、2部後半の勢いある演奏とかカッチョ良かったです。悪人面だけど。

あと、加藤崇之さんもこの日はじめて・・・じゃないや渋さで見たこと有るんだ。でもちゃんと音を聴くのは初めてという事で。Derek Baileyっぽい「ピキョー」とかいう音はちょっと苦手、スティック使ったり、何か金物叩いたりしたりしてましたけど・・・ちょっと似たような音ばっかに聴こえちゃったなぁ。

えーと清水さんはいつも通り、というかインプロ慣れしてきたなぁと見るたび思います。サンプラーで直前の演奏内容をサンプリングしてループしたりとか、プリペアドピアノっぽい事してみたりとか。サンプラーでのループに他の演奏者がしっかり反応してるのを見て「ニヤッ」としてたのが印象的でした。

芳垣さんは流石ッちゅー感じで、ほとんど主導権を取ってるよーな感じがします。シンバルの使い方とか面白かったなぁ。勝井さんはやや印象弱めな感じ。

二部後半の煽情的な感じの盛り上がり方が好きでした、全員ボルテージmaxみたいなの。あーゆーの好きな自分はやっぱり単純なんだろうか?

  • Alfred Harth (tenor sax,clarinets)
  • 芳垣安洋 (drums,percussions)
  • 勝井祐二 (violin)
  • 清水一登 (piano,keyboards)
  • 加藤崇之 (guitars)

2003/02/22 Mats & Morgan @吉祥寺STAR PINE’S CAFE

#stmさんにチケット取ってもらいました。整理番号310で会場に遅く入ったら、既にボンデージフルーツが始まってました・・・・まだ入場待ちしてる人いるのに何で演奏始まってんだよ、何考えてんだ?

Bondage Fruit

まぁそんな訳で、Bondage Fruitを見るのは去年の年始以来かな?ほぼ一年ぶり。えぇと一年ぶりなんですけどまたかなり音が変わってました(この日はドラムが岡部洋一でなくて芳垣安洋だったってのも有るかも)なんていうか、Warehouseの音から逆にフィードバックが有ったような感じのフックの多い感じが印象的でした。(特に2曲目)
4曲目は3枚目のアルバム収録のとにかく弾きまくりの曲、自分のいる所からはステージ見え無かったんですけど、かなり気合入りすぎだったようです。

  1. (新曲)
  2. ?
  3. ミニマル
  4. Frost and Fire
  • [tag]鬼怒無月[/tag] (guitars)
  • [tag]勝井祐二[/tag] (violin)
  • [tag]高良久美子[/tag] (vibraphone,drums)
  • [tag]大坪寛彦[/tag] (bass)
  • [tag]芳垣安洋[/tag] (drums)

Mats & Morgan

#んで、待望のMats&Morganです。
えーと曲目はちょっとわかんない(CD1枚しか持ってないし)ので、来日公式からセットリストをコピペ。

  1. DAISY
  2. BANNED
  3. HAST
  4. SCHIZO
  5. JIGSAW
  6. TRASAW
  7. ETAGE
  8. WATCH ME
  9. DALTSUG
  10. HOLLMER
  11. LOUDER (encore 1)
  12. BAADER (encore 1)
  13. advokaten feat dupont (encore 2)

とーにかく、「ポップなフレーズを物凄いスピードで変拍子」っていう。ザッパのシンクラビア作品を生で演奏しちゃったよーな物凄いモノでした。とにかく圧倒されます。
んでステージ後方から演奏してる姿が少しだけ見えたんですけど、この人たちこの変態音楽をニコニコ笑いながら演奏してます、Matsは椅子の上でクルクル回ってます。ヤバ過ぎです。ていうかよーく見てみると譜面が有りません(Mats Obergは盲目だからイイとして)あのキメばっかしの曲を全部暗譜ですかあなた達、そんなバナナ。
とにかくドラムの音がスッコンスココンと抜けてて、非常に聴いててキモチが良かったです。メンタリティ的にはプログレメタルに近いのでないかとも思いましたけど、踊れる感じのリズムで。
アルバムのMatsサイドには、ビートルズを感じさせるな奇妙なポップソングも有ったんですけど、今回の公演では歌モノは有りませんでした。そっちもちょっと聴いてみたかったんだけど。

  • Mats Oberg (keyboards)
  • Morgan Agren (drums)
  • Jimmy Agren (guitars)
  • Robert Elovsson (keyboards)
  • Tommy Thordsson (bass)

来日の時の写真がこちら(POSEIDON内)に。

あーあとやっぱり集まる所には集まるもので、かおりんさんとかbelleさんとかむちょさんとか。あとどっかで見た人たち沢山(すまん)。

2003/02/13 Vincent Atmicus @ NHK-FMライブビート公開録音

#NHK-FMライブビートって番組の公開収録です、往復はがきを出して見に行ってきました。つまり、タダっすよタダ、素晴らしい。ちなみに次回の収録はROVO+広瀬淳二、その次がカルメンマキ with サラマンドラ(芳垣+勝井+鬼怒+松永)ですよ。思わず受信料払いたくなってきます。

で、今回のVincent Atmicusは芳垣さん率いる大編成バンド。メンバーは見ていただければ判りますが、アノ辺です。tipographicaが3人、bondage fruitが3人、ONJQが3人、ROVOが3人、DCPRGが2人・・・などなど。

こないだ出たアルバムから1時間ちょっとの演奏でした。やっぱり思ってた通りライヴだとかっちょいーです、太田恵資さんの前あたりに居たんですけど、やっぱこの人の演奏がキレててかっちょいい。沢山の楽器とリズムがエスニックな感じに混じってて面白かったです。

「大建設」の途中では左側バンド(高良+太田+青木+芳垣)と右側バンド(岡部+水谷+菊地+松本+勝井)が数小節ずつ交互に漫才の掛け合いみたいに演奏してました、可笑しい。

そういえば水谷さんが2曲目の一人だけ違うリズムのベースラインを弾きながら何かずーっと口を動かしてました。変拍子のリズム取るのにその拍子の数の単語を喋るってのは聞いた事有るんですけど(7拍子だったら「たかしまだいら」とか)何て言ってたんだろう。

  1. 眠れぬ夜のために
  2. 生姜煙草を吸いながら
  3. 大建設
  4. “魚鳥”とフデルトヴァッサーの家
  5. ムギの踊り
  6. キノ
  • 芳垣安洋 (drums,trumpet,percussions)
  • 青木タイセイ (trombone,bass)
  • 松本治 (trombone)
  • 菊地成孔 (sax)
  • 勝井祐二 (violin)
  • 大田恵資 (violin)
  • 水谷浩章 (bass)
  • 岡部洋一 (percussions)
  • 高良久美子 (vibraphone,percussions)

Live Baton

id:asamiotoさんから回ってきたので、臆面もなく答えてみますよ。Music Batonより面白いかも。

▼既にTicketを購入(予約)しているLiveやEvent♪

無し。前売り買うの嫌いなタイプ。

▼最後に行ったLiveや音Event。

ピカリンス @高円寺UFO CLUB

▼今、1番近い行く予定のLiveやEvent♪

間違いなく行くのは↓

07/20 SENSE OF WONDER,る*しろう+太田恵資 @初台DOORS

体調と気分次第で↓

07/08 小川美潮 @高円寺JIROKICHI

07/09 rei harakami @恵比寿リキッド

07/09 SAKEROCK,トウヤマタケオ @渋谷クアトロ

▼よく行くLive(アーティストやジャンル)、または、今までに体感してきた中で特別に思い入れのある5本。

前のmixi日記をも一回眺めなおして・・・特に思い入れの有るの

5本じゃ全然足りないので勝手に10本

1996.3.17 Nik Turner’s HAWKWIND 渋谷ON AIR WEST

(馬鹿神降臨、人生初ヘッドバンキング)

1997.4.27 SPANK HAPPY 南青山MANDALA

(菊地+ハラミドリ+河野伸のラストライブ)

1996.8.1 PON v.s. Nik Didkovsky 吉祥寺MANDALA-2

(Doctor NerveのギターとPON、凄い密度の演奏)

1998.12.24 KILLING TIME 高円寺JIROKICHI

(夢にまで見た復活ライブ)

2000.12.6 日本座村 吉祥寺MANDALA2

(サムラのL.Hollmerと日本人達)

2001.11.9 福間未紗 高円寺marbletron

(色んな意味でヤバかった)

2002.12.13 KRAFTWERK 幕張メッセ

(神降臨)

2003.2.9 佳村萌+鬼怒無月+勝井祐二 下北沢LADY JANE

(ほんと異世界な感じ)

2003.3.3 ほとらぴからっ 南青山MANDALA

(なんかこの日は神がかってた)

2003.7.30 MUMU,る*しろう,as 吉祥寺MANDALA-2

(初る*しろう、美也子さんの顔に視線くぎ付け)

2003.11.29 NATSUMEN 渋谷NEST

(前メンバーのNATSUMEN、凄かった)

2004.3.10 FLAT122 高円寺ペンギンハウス

(初FLAT122、ビックリするくらい好きな音だった)

やっぱり初めて見たのとかが多いかな。

▼次のバトン

mixi方面でちょびっと振ってみたので、こっちではイイや。コレ見て「書きてー!!!」って人は勝手に受け取ってくださいな。

2004年ノンジャンルベスト5

ウツボカズラさんの所の企画(http://www.geocities.jp/utubotique/nongenre_04/nongenrebest5s.html)

[今年聴いた音楽部門]

1. 佳村萠 with 鬼怒無月,勝井祐二/うさぎのくらし

2. る*しろう/8・8

3. Aksak Maboul/偏頭痛のための11のダンス療法

4. SAKEROCK/慰安旅行

5. Rachel’s/Music for Egon Schiele

[今年の音楽イベント]

1. 04/09/07 KILLING TIME @ 下北沢mona records

2. 04/12/25 KILLING TIME @ 高円寺JIROKICHI

3. 04/07/02 NATSUMEN @ 下北沢251

4. 04/03/10 る*しろう,FLAT-122,もっしれか @ 高円寺ペンギンハウス

5. 04/10/10 佳村萠+坂本弘道 @ 下北沢LADY JANE

とかこんな感じ。ライヴ部門は書きたかったのもっと一杯あるなぁ。時間(と気合)有ったら後でベスト20くらい書き出してみようかな。

コメントとかは後でウツボさんの所に掲載していただけると思います。