小野真弓/SMILE

そんな訳で、えーとアレだ。遂にアルバムな訳だ。タワレコのポイントで買ってきました。

そろそろお気づきかもしれませんが、「プログレプログレプログレ小野真弓プログレプログレ」っていう音楽ライフは別にネタでも何でもなく、かなり本気で好きなのですが。小野真弓。

アルバム用の新録は明るい曲が多いです。アコースティックで爽やか懐かしめの路線。昔「ニューミュージック」とか言われてたジャンルの音なのかな?とか思います。

所属のクラウン/PANAMレコードって、かぐや姫~南こうせつ~TIN PAN ALLEYとかいう由緒正しい日本のレコード会社みたい。そんな訳で流行りとか無視したこんなCDを出してるんでしょうけど。

今更ニューミュージック?みたいな気もするのですけど、狙ってるようなあざとさは感じない、本気だかそうでないか微妙な感じ。前も書いた気がするのですけど、声質が凄く好きで(渡辺満里奈に似てるって話も)声聴いてると顔を思い浮かべるような。

タワレコの試聴機のコメント風に行くと「1→5→3→6→7」って感じです。メロディがイイ曲が多いように聴こえてしまうのですけど、贔屓しすぎかな。

そんな訳で全曲。

1. little smile (作詞 作曲: 高浪敬太郎)

アルバム1曲目は元pizzicato高浪さんの曲。vibっぽい打ち込みとボーカルの掛け合いが可愛い、アップテンポな曲。この曲だけ90年代っぽいよな感じ、というかMY LITTLE LOVERなのか。

ギターに鈴木智文、サックスに川口義之、トロンボーンに中根信博(MUMUで見たこと有るな)

2. Happiness (作詞 作曲: 高見優)

2ndシングルのカップリング曲。フレーズの歌い終わりが笑ってるような感じが印象的。

3. 海岸通 (作詞 作曲: 伊勢正三)

かぐや姫のカバーごめんなさい元々「風」の曲みたいです(イルカの方が有名だけど)流石にちょっと古さを感じますけど、イイ曲だなぁと思います。サビの音がちょっと高くなる所の歌い方なんて、結構上手いと思うんですけどどーなんでしょう?

4. シーソー (作詞 作曲: 尾崎亜美)

2ndシングル。えーとどうなんでしょう?

5. 春 (album mix) (作詞 作曲: To Be Acoustic)

1stシングル。コレを車のラジオで聴いてから小野真弓が気になるようになったんだよなとか思いつつ。たぶん去年一番良く聴いた曲。弾んでくよーな感じのサビがなんとも。

あ「album mix」ってなってるけど、イントロが1ループ増えてちょっと鳥の鳴き声のエフェクトが付いたくらいしか気付かなかった。

6. 君の手紙 (作詞: 渡辺なつみ 作曲: To Be Acoustic)

To Be Acoustic(http://t-b-a.jp/index.html)での曲。スチールギターとアコギのちょっとカントリー風味。少し懐かしい感じの。

7. ガムの唄 (作詞 作曲: 高見優)

ニコニコした感じの声。主旋律を一緒に歌ってるボーカルがとっても可愛いんだけどクレジットが無い・・・多重録音かな?小野真弓自身だったらほんとにイイなと思うんですけど。

2分ちょっとの短い曲ですけど、凄い好きな曲。

8. ホットミルク (作詞: 小野真弓 作曲: 新井理生)

3rdシングルの曲。この曲はちょっとイマイチかなぁ?

9. 朱色のそら (new vocal) (作詞: 小野真弓 作曲: To Be Acoustic)

DVD「my favorite blue」に収録されてた曲。ピアノとアコギのみのしみじみバラード。

10.未・来・形 (作詞 作曲: 尾崎亜美)

3rdシングル。やっぱりニューミュージックみたいな。。。

あと、買ってきたのは初回版でオマケのDVDが付いてます。「春」のPVメイキングと「海岸通」のライヴ映像、「未・来・形」のPVとあとインタビューとか。DVD付いてない通常版の方がジャケは好みだったんですけど。

SMILE(初回)(DVD付)

SMILE(初回)(DVD付)

NATSUMEN/Endless Summer Record

で、コレですよ。よーやく遂にやっと出たNATSUMENの1st。

ちょっと前に限定で出てた「KILL yOUR WINTER!!!」の「Newsummerboy」とか名前変えて入ってるのかなーと思ったら、全然入ってない。聴いたこと無い曲ばっかし。(「Septemujina」と「Sonata of The Summer」はライヴで聴いたけど)

電化マイルスってーか、ソフツみたいな感じのも有るなぁとか。裏で激しいインプロしてるのに、上に泣きメロのメロディーのっかるのが格好イイなぁ。某女子高校生フルート奏者って誰か知らんけど、このフルートかなり美味しい所もってってる。あと、LOSARIOSの中村達也が4曲で参加。

こないだ出たmsnの2ndも凄く格好良かったけど、コレも物凄くイイなぁ。

でも、ちょっとアレだ期待しすぎたかもしれぬ。

だがしかし、明日はライヴだ。ワンマンだ。行くぜ代々木。

でもこのライヴハウスって代々木のどこにあるの?

(asin:B0007QRBVS)

3/22の深夜に

下北沢mona recordsでちょこっとDJやらせて頂くことになったので、↑の方に告知を上げておきます。

よろしくお願いします。よろしくお願いします。よろしくお願いします。よろ。

いろいろ

ちょこちょこ買ってるのに、更新がおいついてません。ちょっとまとめて。

5uu’s/Hunger’s Teeth

アメリカのThinking PlagueとかU Totemとかのちょっとアヴァンギャルドなレコメンの音です。アートベーアズをマッチョにしたような感じの。

最近は血中プログレ濃度が薄まってきてるみたいで、バキバキのアヴァンギャルドなCDとか聴くと体が拒否反応を起こすのです。

んでも、このCDはベタなメロディーなど織り込みつつ一応ロックしてるので意外と聴きやすかったです(それでもフツーの人にお勧めできるよーなモノでは無いですけど)

個人的にも最近はこの辺りが限界かな?これバキバキなのだと聴いてて調子悪くなる。きっと。

鈴木さえ子/ケロロ軍曹サントラ2

今回はさえ子さんのボーカルトラックが4曲なのです。もうStudio Romantic辺りから繋がってるかのよーな可愛くてポップな曲・・・

アニメはあんまり見てないから良く分からんのですけど、この曲ってアニメで使われてるんでしょうか?ボーカル曲に限ってはケロロ軍曹のサントラって感じが全然しないのですけど。

相変わらずイイけど、全体としてはサントラ1の方が好きかな。

大友良英/カナリア Original Soundtrack

浜田真理子さんのボーカル曲が4つ。他メンバーはいつもの通り江藤直子/レナード衛藤/Sachiko M./水谷浩章/芳垣安洋/津上研太などなど。

大友良英さんのサントラってどれ聴いても似たような感じだけど、どれ聴いてもなんかノスタルジックで青春っぽくて、その辺が好きです。

あと、なんと佳村萠さんもちょこっと参加。 大友さんと佳村萠さんで一回くらい本気でライヴでやってくれないかなーとか思いつつ。

XL/Surreal

フィンランドのプログレ、Pekka Pohjolaのレーベルから。曲ごとの振幅が激しいんですけど、北欧プログレっぽいメロディアスな曲は割とイイ感じかも。

Amon Duul II/Wolf City

ドイツのサイケ(ってかプログレ)、1973年。初期の混沌としたイメージの中から格好良い所を再構成してコンパクトにしたような感じ。微妙なバランスだなぁー、個人的にはやっぱり1stのラフさがイイや。

Alfredo Carrion/Los Andares Del Alquimista (錬金術師)

スペインの77年のプログレ。Los Canarios(四季ってアルバムが有名)でオケやってた人みたい。実はジャケ買いです。

アナログB面全部のプログレらしい長い曲はどうでも良くて、4曲目のボーカルとシンセだけではじまる変な曲が面白すぎる。

Niels & Jonas Hellborg/Ordinary Day

うーん、参加メンツ(Bill Laswell,Bernie Worrell,Robert Russo,Peter Brotzmanなど)は豪華なのだが。

amazon

1月に注文してたcosのアルバムの配送予定日が見るたびに遅くなってく・・・

未発送の商品:

配送予定日: 2005/3/29 – 2005/4/14 1 点 Viva Bomma [FROM US] [IMPORT]

友達の結婚式@目黒

行ってきました。

新郎も新婦も両方とも知り合いの結婚式ってのは初めてかもしれない。

あと、結婚式でスピーチするのも初めてでした。緊張した、いやそのプレッシャーに弱くってそのの。とりとめもない感じだったかなぁ・・とか思いつつも。

んでも、同い年二人の結婚式ってのはちょっと身につまされるモノが有るような気もしないでもない。

まぁこんな所は読んでないとは思うのですけど、本当におめでとうございます。ちょっと嬉しい気分にもなったよ。