strange music page
* * * 2001.11


#労働再開。
まだ何もしてないけど。

というか下のところに "2001.12" って書いて、自分で驚きました。もう今年も終わるんですね。
2001.10 / 2001.12

-2001.11.29
#やっぱり渋谷のタワレコ、HAWKWINDの新譜もSPANK HAPPYの新譜も置いてないでやんの、HMVも。ビル6階分もCD有るくせに、どーなってんだか?
でも結局ウロウロしてたら5階の音響系とか置いてるマニアックなコーナーの試聴機に入ってたKim Hiorthøy/Heiっての買っちゃいました。
なんかちょっと悔しいが。
-2001.11.28
#ヘンなの見つけちゃった、これ。大ヒット。むぽこぽこ。
-2001.11.27
#渋谷のタワレコ行ったんですけど、SPANK HAPPYのシングルは売ってませんでした。あれー?
リンクページちょっとメンテしました、リンク切れてたのとかちょっと有ったんで。あらきなおみさんのサイトとかいつのまにかリニューアルしてて、イイっすね。あらきなおみさん、すっげー好きなんですけど、やっぱりライヴとかは全然無いみたい、残念。
あ、あとjapanimprov.comからBOXセットが出るみたい。10枚組だって、すげー。
-2001.11.22
#会社終了後、なんだか急にどーしても何かライヴを見たくなって表参道FABへCO2と渋さ知らズのライヴを見てきました。別にいいんですけど、禁煙のライヴハウスって初めて。珍しい。

渋谷のタワレコで、ノンスタンダードの再発からWORLD STANDARD/DOUBLE HAPPINESSを買いました。
この再発CDも素晴らしかったんですけど、タワレコのオマケでノンスタンダードのプロモビデオってのを貰ったんです。家に帰って再生してみたら80年代爆発なプロモで大笑いしちゃいました。URBAN DANCEとかSHI-SHONENとかMIKADOとかの昔の映像を見て個人的には大喜び「なんだ〜あの髪型は?」みたいな。佐々木麻美子の頃のピチカートの映像ってのもかなり貴重なんじゃないんでしょうか?高浪慶太郎が間抜けで笑えます、無愛想な小西康陽とかも。このビデオは大切にさせて頂こうと思います。

ちなみに、本当はタワレコにはBuffalo Daughter/Iを買いに行ったんです。
-2001.11.15
#火取ゆき+石塚俊明のライヴを見に渋谷アピアへ。でも会社を出たのが20:10くらい。渋谷着いた時点でアピアの場所がわからずで、トボトボしてました。
そしたらなんかギターの弾き語りしてるヤツが居まして、何かどっかで名前見たこと有る.....とか思ってたら。インドで会ってた人でした。旅行中も彼ギター持ってたしなぁ...など思い出しながら話してたら、どうも渋谷アピアに行ってきた帰りみたいで。
神の導きだねーなんて言いながら(この場合決してキリスト教ではない)来た道を戻ってアピアで酒飲んでました。神様いてもいなくても世の中時々イベントが仕掛けられてるみたいです。
-2001.11.14
#友達のライヴを見に秋葉原へ。でも会社出たのが19:00くらい。終わってました。
とりあえず他のバンド見てきました。OWLってのとびいどろってのとオルガノラウンジでした。
その中ではびいどろってバンドが好みだったかな?なんかこうギターとかストロークしかしないぞみたいな意思が感じられて非常に。
唯一名前知ってたオルガノラウンジはつまらなかったです。カツアゲされてる中学生みたいなMCはなんだったんだろう?
-2001.11.11
#土曜はウチで鍋。毎回毎回毎回毎回酒飲みすぎるたびにに後悔するんですけど、やっぱり今回も。こんなの死ぬまできっと治らないんだろうなとか。
で、ちょっと気持ちの悪いまま日曜は新宿ビプランシアターに友達の友達の演劇(お笑い系だけど)見てきました。演劇とかほとんど見ることないんですけど、オカマがミドルキックを放ちクネクネした男が踊りまわって女が鼻血を吹く芝居はとても楽しかったです。それより芝居の内容はともかくとして、やってる人達のエネルギーには圧倒されました。
本当にどーでもいい話なんですが、帰りの渋谷の山手線から東横線に乗りかえる所のトイレに入ったんですよ。そしたら何かこー男性用の小の方の便器がやたらと攻撃的な形になっていました。フツーはみたいな形のがもはやVみたいになっててビクトリー? まぁその方が下にこぼさないで済むんだろけど、何か犯されてるような気も。

あ、金曜日は高円寺marbletronにて福間未紗さんのライヴを見てきました。 福間未紗さんは3年前くらいかな?高円寺の洗濯船で見て以来。物凄く痩せていてちょっとびっくりしました。
-2001.11.7
#風邪気味。
近所の中古屋でカエターノヴェローゾなんて買ってみました。

Caetano Veloso/Circulado

Caetano Veloso/Circulado #ブラジル音楽の有名な人ですね。これは1991年のアルバムでプロデュースはアート・リンゼイ、声がとても魅力的で....最近のKevin Ayersなんかにも似たような魅力かな?とても渋いです。
アートリンゼイとの共作の5曲目は、アートリンゼイの「グキョガキョーン」っていうギターが炸裂してる曲です。これだけNYアヴァンギャルドみたいな。
......ところでMPBって何?ブラジル音楽とかほとんど聴かないからわかんない......
  1. Fora Da Ordem (無秩序)
  2. Circulado De Fulo (ひまわり)
  3. Itapua
  4. Boas Vindas (ようこそ)
  5. Ela Ela
  6. Santa Clara, Pdroeira Da Televisao
  7. Baiao Da Penha
  8. Neide Candolina
  9. A Terceira Margem Do Rio (3番目の岸)
  10. O Cu Do Mundo
  11. Lindeza
produced by Arto Lindsay
NIPPON PHONOGRAM: PHCA-109 (1991)
-2001.11.4
#友達のコンガを運んだり、酒呑んだりしてました。
土曜の深夜に車乗ってて道路工事の片側通行で一時停止したら、後ろから「ゴイン」とか言う音と軽い衝撃が。たいした事故じゃなかったんですけど、どーもぶつけた人がちょびっと酒飲んでたらしくて、パトカーで連れてかれちゃいました。

あと不思議な話、近所の呑み屋でシノラマ/0番ホームを買いました。あなたのご近所にもアングラな所はあるかも?

本屋でCOOKIE SCENEを久々に買いました。付録CDは聴くんですけど、雑誌の文章を読む気がしないです。音楽雑誌だけじゃなくて雑誌とか全然読まなくなってます、インターネットもちょっと調べれば何でも出てくる世の中だし.....紙媒体って大丈夫なんでしょうか?
あ、ちなみにCOOKIE SCENEの付録CD聴いて。Jim O'Roukeの新譜はいらないけど、GEOGRAPHICのコンピレーションは買ってみようかな?とか。
-2001.11.1
#仕事帰りに、渋谷・タワーレコード。
試聴機でたくさん試聴したら、色々欲しくなりました、→rei harakamiのリミックス→宇都宮泰(After Dinner)のCD-R→ブラジルの何かのサントラ→big picture(PHEW)→スガシカオ→DIMENSION
などなど、で結局買ったのは1枚。しかも試聴機で聴いてないヤツをジャケット買いしました。

rene aubry/invites sur la terre

#フランスの....人みたいです。クレジットに 「pour le film "Minoush"」とか書いてあるから、映像音楽の人なのかな?詳しくはhttp://www.hopimesa.com/から...フランス語ですけど。
室内楽たいなのとか、ちょっと民族音楽っぽい音とか。サンガツにも通じるようなギターのシーケンスとかが気持ち良いです。ちょっと弦楽器の音が多すぎるよーな気もしないでもないけど。
映像の方は全くナゾなんですけど、ジャケットみたいな紙アニメとかを勝手に想像してたりします。昔見た「ファンタスティックプラネット」みたいなヤツを。あれもフランスだったかな?(2001.11.1) rene aubry/inivites sur la terre
  1. Inivtes sur la terre
  2. Noel aux Balkans
  3. Soleils
  4. Brimade legere
  5. Matera
  6. D'un pas si facile
  7. Sept guitares
  8. Frenesie
  9. Les bles en feu
  10. Solitaire
  11. Sette bello
  12. Pauvre Juliette !
  13. Toumelune
  14. Vodka m'interesse
composed by Rene Aubry
Hopi Mesa: 3070972 (2001.10)