strange music page
* * * 2003.12


#渋谷。カメラ付き携帯を買った嬉しさの余り。
2003.11 / 2004.1

-2003.12.21 えーと
#渋谷の交差点にキリスト教の看板持って立ってる人たち見ると年末だなぁ〜とか思います。しかしウザイなあいつら。

法政大学で大友良英「ANODE」を見てきました。

あ、sasakidelicさまのとこでネットラジオをやってて面白そうだなーとか思いまして。自分もちょっShoutCast + PeerCast で実験中。PeerCastってほんとに相手に届いてるかイマイチ良く分かんなかったり(P2Pだからしょーがないのかな)Streamerの方が確実に流れてるような気も。
どなたかこのサイト見てる方で、PeerCast入れてる方いたら確認お願いしたかったり。

最近の中古CD↓

ハイポジ/カバのオツム

STEREOLAB/SWITCHED ON VOL.2
♪ハイポジ/嘲笑
-2003.12.13 大修復
#そうそうそう、こないだシンセのツマミをいぢってたら、ハイパス/ローパスのスイッチが「パキッ」って言って壊れてたので、分解してとりあえず音鳴るよにしました。
でっかいトランスに、凄まじい部品点数の少なさ。

あと↓の通り壊れたLinuxサーバは、全然バックアップ取ってなかったので、とりあえず一から構築し直しです。現在apache+phpを入れた所、PEARを使ってどーやってあんな形のクラスを書いたのか全然覚えて無い・・・Linuxサーバの時に書いてたCDのデータはGoogleのキャッシュ拾って必死こいて修復してます。いや書き直せばイイんだけど、結構めんどくて。
♪坂本真綾/スクラップ
-2003.12.10 CD買った、3枚。
#えーと、「さ」行の女性ボーカルばかり。CDのデータ用のサーバが前日の日記の通りの事になってしまったので、とりあえず昔の形態での更新をしようと思います・・・・・・とりあえずまた後で。

坂本真綾/少年アリス
#オッケーです、安心して3000円払えます。
バラエティに富んだ曲群を一枚のアルバムにまとめる菅野よう子の素晴らしい手際。
単純にこの人の声好きってのも有るけど。
さねよしいさ子/夜光杯
#久々の新譜。ナタリーワイズ/アンダーカレントの斉藤哲也プロデュースのカバーソングス集です。
端正な感じの演奏に、さねよしさんの独特な存在感が・・・凄いです。
SPANK HAPPY/Vendome, la sick KAISEKI
#この編成になってから2枚目。もう旧スパンクスの痕跡は完全に無いです。
とても80年代、個人的にはノンスタみたいな印象を受けました。一瞬アーバンダンス(っていうかEP-4)を思い出したりとか。
夜通し2ch見てる時の感じにも似たよな。
♪さねよしいさ子/手足
-2003.12.5 燃焼系?
#本日14:00頃、自宅サーバのHDDのチップが
燃えました。
ええぇとその・・・復旧不可能・・・・


        ○
     ddノ|)
   _| ̄|○ <し



        ○
       ノ|) コロコロ・・・
   _| ̄| <し  .......○

♪坂本真綾/ポケットを空にして
-2003.12.4 CDのキャリングケースをCDごと無くした
#どこで無くしんだろう・・・・・・オパビニアのオマケCDとか入ってたのに・・・_| ̄|○・・・_| ̄D・・・_| ̄|

そいで↓のヤツのデータを、自宅のサーバの方にアップしました。(→サーバのHDD故障→データ消失)
#しかし自衛隊はイラクに何しに行くつもりなんだろう?何度ニュースを見ても全く意図がわからん。
♪至福団/致富譚
-2003.12.2 俺の携帯を開けるとシオナイトが合体する音がする。
#眠い、そして荒んでます(精神的に)。
P505iSを買いました、もうデジカメ要らんかも。(右の写真はCDの裏面を鏡にしてデジカメ撮ってみたヤツ、AFで結構接写できます)
とりあえず、先月末に見たライヴ二個の事を。SAKEROCK,浜野謙太カルテットchienowa 16 (machine and the synergetic nuts,NATSUMEN,music from the mars,sugar plant)を。SAKEROCKはやっぱり良かったです。っていうかでもその翌々日に見たNATSUMEN(元BOATのAxSxEのバンド)が凄まじかったです。なんかもう途中から固まっちゃうくらい格好良かったよ。
あとはCDを色々買ったりとかしてて・・・キチンとデータを上げるひまが無いので、とりあえず印象だけ書いておこう。
Lars Hollmer & 向島ゆり子/Live and More
ライヴには行けなかったので、このミニアルバムを。
おもちゃ箱みたいなサウンド、子供の知り合いがいたら聴かせてあげたい。
GONG/GAZEUSE!
Pierre Moerlen主導の76年作。vibraphoneとpercussionが格好良いけど、A.Holdsworthウザイ。
GONG/DOWNWIND
コレは↑のヤツのさらにその後、79年作。M.Oldfieldの参加曲はM.Oldfieldの曲みたいだ。
イイんだけど、ちょっとまったりしすぎかな?Expresso IIみたいなのが聴きたい。
Hugh Hopper/Tunity Box
えーとH.Hopperの78年作。SoftsとN.Healthの中間くらいの感じかな。イイ!
Material/Hallucination Engine
B.Laswell。うん、失敗した。
♪ash ra tempel/starring rosi