strange music page
* * * 2003.11


#新川崎駅、降りて左上を見る。

ちょっと忙しいです。
CD置く場所が無くなりつつ有ります。
2003.10 / 2003.12

-2003.12.2 俺の携帯を開けるとシオナイトが合体する音がする。
#眠い、そして荒んでます(精神的に)。
P505iSを買いました、もうデジカメ要らんかも。(右の写真はCDの裏面を鏡にしてデジカメ撮ってみたヤツ、AFで結構接写できます)
とりあえず、先月末に見たライヴ二個の事を。SAKEROCK,浜野謙太カルテットchienowa 16 (machine and the synergetic nuts,NATSUMEN,music from the mars,sugar plant)を。SAKEROCKはやっぱり良かったです。っていうかでもその翌々日に見たNATSUMEN(元BOATのAxSxEのバンド)が凄まじかったです。なんかもう途中から固まっちゃうくらい格好良かったよ。
あとはCDを色々買ったりとかしてて・・・キチンとデータを上げるひまが無いので、とりあえず印象だけ書いておこう。
Lars Hollmer & 向島ゆり子/Live and More
ライヴには行けなかったので、このミニアルバムを。
おもちゃ箱みたいなサウンド、子供の知り合いがいたら聴かせてあげたい。
GONG/GAZEUSE!
Pierre Moerlen主導の76年作。vibraphoneとpercussionが格好良いけど、A.Holdsworthウザイ。
GONG/DOWNWIND
コレは↑のヤツのさらにその後、79年作。M.Oldfieldの参加曲はM.Oldfieldの曲みたいだ。
イイんだけど、ちょっとまったりしすぎかな?Expresso IIみたいなのが聴きたい。
Hugh Hopper/Tunity Box
えーとH.Hopperの78年作。SoftsとN.Healthの中間くらいの感じかな。イイ!
Material/Hallucination Engine
B.Laswell。うん、失敗した。
♪ash ra tempel/starring rosi
-2003.11.23 ROVOに行くかどーか迷い中
#風邪ひいてるのに、オールナイトのライヴってどうなんだろうとか考えつつ、外出の準備をしつつ、やっぱりどうしようかと考えてます。携帯も新しいのに変えたいしなぁ、あぁどうしよう。
とりあえず、こないだ買ったCD↓(こんなことしてる場合では)
オルケスタ・デル・ビエント/風の旅団・劇中音楽集
いぬん堂からリリースされた、「風の楽団」という劇団(1983-1991)の劇中音楽集
音楽は篠田昌巳、大熊亘、工藤冬里など・・80年代アンダーグランドのあの辺のもの。やっぱカッチョイイ。
La Neu?/Rembrandt
渋谷ディスクユニオンで\500。La Neu?のRembrandt Lensinkの実質上のソロアルバム。
全然Neu!とは違うのですけど、ドイツらしいエレクトロ。
foehn006.
渋谷ディスクユニオンで\1000。
スペインのエレクトロニカのレーベル「foehn」のオムニバス。
最近のフォークトロニカとか呼ばれるジャンル(ほんとにこんなジャンル名一般的なんだろうか?)の良いサンプラーでは有るかも。
♪flim/my czesko guitar
-2003.11.20
#えとうなおこSESSION@西荻窪アケタの店を見てきました。えとうなおこさんのピアノがイイなぁーと再認識。またライヴやって欲しい。

空気公団、石井敦子さんの脱退で第一期空気公団終了って事らしいです。あの3人(もうちょい前は4人)の作る雰囲気がそのまま空気公団の感触になってたよーに思ってたので、ちょっと残念。でも解散ということでなくて、ちょっとホッとしました。
♪Giulietta Machine/Pi-Pi
-2003.11.18 Asturias
#えーとですね、日本のプログレ周りの人とか初期zabadak好きな人しか知らんと思うのですが、大山曜さん(初期zabadakのシンセマニュピレートとかしてた人)のAsturiasってバンドが有りまして。それのオフィシャルサイトが出来たんですよ(www.asturias-japan.best.cd)どーも Migel Samiez っていうフランス人が作ってるサイトらしく。
んで、何か聞いたこと有る名前だな〜とか思ってたら、昔ウチのサイト見て「AsturiasのYo Ohyamaにコンタクトを取りたいのだが、連絡先を知らないか?」ってメールを送ってきたフランス人がいた事を思い出しまして。
その時、「JSPA(日本シンセサイザー・プログラマー協会)にメール送ればコンタクト取れるかもよ〜」って返事書いてたんですけど、知らぬ間にこんな事になってたんですね。

アルバム三枚出てますがいずれも廃盤(2nd,3rdは再発の予定あり)。タイトなリズムにピアノのシーケンス、ちょっと独特な綺麗なメロディーがイイと思います。(高校の学祭でBGMに使ってた)Mike OldfieldとかECM期のEgberto Gismontiとかにも似たような感じかな。キングレコードのCRIMEレーベルからのリリースだったんでアノ辺(GerardとかViennaとか)と一緒に紹介される事が多いように思いますけど、アノ辺とは全然違った系統の音です。個人的にはもーちと評価されててもイイのになと思ってるバンドです。

で、そのAsturiasですけど、アコースティック編成になって2004/1/22江古田BUDDYでライブが有るようです。プログレ者は行きましょう。(結局コレが言いたかった)

あ、ちなみに昨日の「清水一登+佐藤研二+太田恵資」には仕事で行けず。無念。
♪Asturias/Circle in the Forest
-2003.11.15 POSEIDON FESTIVAL行った分だけ
#POSEIDON RECORDのイベントで2日連続でライヴ見てきました。
11.14 壷井彰久+鬼怒無月,おU @ 江古田BUDDY
8年ぶりにおUのライブを見た訳ですよ、おUの。
いやもーその、良かったの何の。今年は良くライブに行ったけど、たぶんコレが最高かなー。
11.15 F.H.C.,モーソフ @ 江古田Flying Teapot んで、翌日は江古田のプログレ喫茶Flying Teapotにて、札幌のF.C.H.とモーソフ(金澤美也子さん入り)を見ました。
F.H.C.はドラム抜けちゃったみたいだけど、この編成の方が個人的には好きかも。短い不思議な曲をたくさん。
モーソフはキーボードの音がM.Ratledgeしてて、ほんとにソフツっぽかった。

#で、一日目のライブ会場でPOSEIDON SAMPLERとVITAL SAMPLERの2枚のCD-Rを頂きました。こんな所で紹介してもイイかな?イイよね。

STARLESS COLLECTION 2

#POSEIDON RECORDの方のサンプラー。モーソフAUSIAは買ってるのでそっちを参照。
特に気になったのは「Igzit-nine」かな、ちょっとフュージョンっぽいけどギターのキーボードのメロディに惹かれるものが。
KBBは王道プログレインストかな、流石。大文字(インプログレ=吉田達也+ホッピー神山+ナスノミツル)は近いうちに買うでしょう。SIXNORTHはボーカルがHatfield and the Northっぽい・・・っていうかAin Sophっぽいって感想はアリかな?
  1. KBB/Kraken's Brain is Blasting
  2. fossil/Upper Stream
  3. fossil/8*7=56 (Recitative)
  4. fossil/Noble Fish Jumping
  5. Djamra/Time Flies Like an Arrow
  6. Igzit-nine/Honet's Nest
  7. Ausia/Vision That You Give
  8. Morsof/DADA
  9. SIXNORTH/Magnetic Factor
  10. 大文字/Glimpse

VITAL RECORDS SAMPLER

#んで、こっちはVITAL RECORDSのサンプラー。ライブ盤/デモ盤を1000円でリリースするレーベルなのであんまり録音良くないけど。
minoke?さん(ウチのbbsにも書き込み有ったな)が好きかも、ちょっと控えめな感じのメロディーとかセンスを感じますです。
F.H.C.は今日見たライブの内容とあまりに違うのでビックリ、ほんとに同じバンドかと。あとゲストトラック扱いだけど、moaiってトランステクノ+ジャズみたいな感じでかっちょいい。
  1. F.H.C./No Talking
  2. F.H.C./Bon-No, Hoppy
  3. F.H.C./Hoppy
  4. 金属恵比寿/悲嘆の炎
  5. Cherno/Oil
  6. Cherno/5th Drive
  7. Djamra/Canneling Assasin in Sin
  8. 靜/緋
  9. minoke?/Tri-Band-Boom
  10. moai/Nocturne (guest track)
  11. Mother Key Session/ふたり乗りロケット (guest track)
♪AUSIA/かさかさ
-2003.11.12 めんつゆ飲んだ。
#何故コーヒーカップにめんつゆが入っているのかと、自分自身を問い詰めたい雰囲気では有りますが。
AMM/Before driving to the chapel we took coffee with Rick and Jennifer Reed
#近所の古本屋のカードが溜まったので、買ってきました。Keith Roweとかのいるイギリス最古の即興グループです。
guitar + piano + drumsの3人です。当然全部インプロですけど綺麗って呼んでもイイような音世界、特にピアノの人を気に入りました。
ちなみにジャケもかなり好み、チャールズマンソンのCDとどっち買おうか5分くらい迷ってこっちにしました。
あと最近は近所で中古CDしか買ってないんですけど777/777とかGolden Palominos/Dead Insideとかを。
あとあと、ちょっと前だが美也子の路地裏ナイト@高円寺ペンギンハウスのレポ(レポっつーか・・・)をアップ。
あとあとあと、今週末はポセイドン祭りです(決してポセイドンの回し者では)。っていうかおUの数年ぶりのライブですよ。今回見なけりゃ次あるかどーかっていう。行くしか。
♪AMM/Before driving to the chapel we took coffee with Rick and Jennifer Reed
-2003.11.10 眠い、疲れた。
#なんで俺ばっかり仕事してんだよっていうか、もー。
とりあえずまともな更新が出来ないので、気になる情報。
・明日(11/11)のFilament @ 六本木SUPER DELAXに行きたいな。
・さねよしいさ子の新譜が出るみたい。12/10だって。
・ちなみにウチのサイトのCD紹介は自宅鯖に移してます。
P505iS欲しい。
・今週金曜日は「おU」のライヴです。10年ぶり!くらい。
・清水一登と言えば、11/20に翠川敬基+四家卯大+太田恵資+清水一登ってのが有る、大泉学園 in F
・でもその日は西荻窪アケタの店で、えとうなおこ+大津真+藤井信雄(Giulietta Machineじゃん)が有る。
♪さねよしいさ子/スプーン
-2003.11.3 牛丼太郎のキムチ牛丼のキムチは蛍光オレンジ色

で昨日(11/2)高円寺ペンギンハウスで美也子の路地裏ナイトを見てきました。る*しろうの金澤美也子さんイベントで、ポチャカイテマルコの荻野さんとのデュオが良かったなぁ〜。

日記のタイトルは、ライヴ行く前に行った高円寺駅前牛丼太郎のキムチ牛丼(\300)。27年間生きてますけど、あんな色のキムチを見たのは初めてです。10円のオレンジガムみたいな色、強烈な味。
モーソフ / HEAP〜ポンコツ車の宮殿〜
#んで、そのイベントにも出ていたモーソフのCDです。基本的にはsax + bass + drumsなんですが、る*しろうのお二人やSAKEROCKのtromboneの人なんかも参加してて賑やか。
bassの人のプレイにソフトマシーンを感じますけど、基本的にはちょっとダークなジャズロック路線。
ちなみに11/15(sat)江古田FLYING TEAPOTでのライヴは\500っす。金澤美也子さまも参加。
モーソフ official site
♪morsof/afro zone
-2003.11.1 太陽の塔の内側見てみたい。
#先月末は、NHK-FMライブビートのSPANK HAPPY公開収録を見てきました。→レポまだ。
イルリメ,COMBO PIANO,SHINTO,SPANK HAPPYの四組だったんですけど、SHITO・・・とりあえずサイト行って、「歌詞」ってのクリックして「肉屋のバラード」ってのを読んでみてください。この人たちドイツ人なんですよ。
帰りがけにかたるさん、日高さん、ピロスエさんと、恒例になりつつある和民でちょっと飲んできました。

あとちなみに次回ライブビートの公開収録は「渋さ知らズ+冠二郎」です。往復葉書を出して渋谷へ向かって一日三回祈りましょう。
♪sakerock