Tei Towa/Last Century Modern

#これも弟からの借り物、Charaとの"Let Me Know"が聴きたかったので。やっぱオシャレな感じのイイCDですね。だからどうって訳でもないんですけど。(1999.11.28)

  1. Last Century Modern
  2. A Ring
  3. Angel
  4. Butterfly
  5. Contact
  6. CHATR
  7. Stretch Building Bamboo
  8. Congratulations!
  9. Funkin' For Jamaica
  10. Let Me Know
  11. LCM

east west japan: AMCT-4444 (1999)


dahlia/June fool...d'apres mol

#吉祥寺ディスクユニオンにて購入、ちょっと友達が参加してるCDで、2枚目です。
前のよりもポップに可愛くなった感じです、単純なんですけど6曲目とか8曲目とかイイですね。ちょっと幸せな感じの音。(1999.10.10)

  1. Merry go round Land
  2. Dita's walk
  3. AO.
  4. La douceur et l'ecume
  5. June fool〜the theme of Dita〜
  6. take berries!
  7. the last month we spent
  8. shine

smile RECORDS: SP-013 (1999.10)


THE VELVET UNDERGROUND

#新宿のレコファンにて、何か無いかなと物色してたんですけど結局欲しいものが無くって購入。前に友達の家で聴いてちょっと気に入っていたので。

John Caleが抜けて、Lou ReedのものになったVelvet Undergroundの3枚目です。ダウナーって言うんですかね?けだるい感じの。Lou Reedのソングライティングが良いですね。(1999.9.12)

  1. Candy Says
  2. What Goes On
  3. Some Kinda Love
  4. Pale Blue Eyes
  5. Jesus
  6. Beginning To See The Light
  7. I'm Set Free
  8. That's The Story Of My Life
  9. The Murder Mystery
  10. Afterhours

POLYDOR/Verve: POCP-1841 (original release 1969)


ASIA/LIVE 09-X1-90 MOCKBA

#酔っ払って武蔵小杉のやるき茶屋の向かいの中古CD屋さんで。500円だぞ。やっぱ"STARLESS"とか良いすね。そいえば誰かいないってSteve Howeか。
買った次の日に友達に貸しちゃったんですけどね、このCD。ちなみに4曲目のkeyboardsってのは「ラジオスターの悲劇」です。J.Wettonが歌ったらおもしろそーなのに...(1999.9.9)

  1. Time Again
  2. Sole Survivor
  3. Don't Cry
  4. Geoff Downes - Keyboards
  5. Only Time Will Tell
  6. Rock And Roll Dream
  7. Starless
  8. Book of Saturday
  9. The Smile Has Left Your Eyes (Part I & II)
  10. The Heat Goes On
  11. Go
  12. Heat of The Moment
  13. Open Your Eyes
  14. Kari-Anne (Previously Unreleased)

WARNER MUSIC JAPAN: WPCP-4623 (1991)


Greatful Dead/Aoxomoxoa

#アオクソモクソアって読むみたいです、Greatful Deadの3枚目です。
Greatful Deadってはじめて聴きました、これは結構サイケな頃のアルバムらしいです、ジャケ裏のヒッピーな感じの写真もそうですけどね。今もまだいるんでしたっけ?このグループ。なんかイイ感じでのんびり聴けるような感じでした、少なくとも自分には。(1999.8.10)

  1. St.Stephen
  2. Dupree's Diamond Blues
  3. Rosemary
  4. Doin' That Rag
  5. Mountain Of The Moon
  6. China Cat Sunflower
  7. What's Become Of The Baby
  8. Cosmic Charlie

WARNER MUSIC JAPAN: WPCR-2644 (original release 1969.3)


荒井由美/ひこうき雲

#なんとなく友達から借りて見る。当然のごとく"松任谷"由美より"荒井"由美の方が好きなんですけど。アルバム一枚ってちゃんと聴いたこと無かったので。
1973年のこれが1枚目なんですよね、やっぱこの辺の時代の空気ってたまらないものが有りますね。今このメンバーで同じ事やっても違って聴こえてくるんでしょうし。"昔のモノだから良い"って訳でも無いんですけどね。(1999.8.6)

  1. ひこうき雲
  2. くもり空
  3. 恋のスーパー・パラシューター
  4. 空と海の輝きに向けて
  5. きっと言える
  6. ベルベット・イースター
  7. 紙ヒコーキ
  8. 雨の街を
  9. 返事はいらない
  10. そのまま

ALFA MUSIC: ALCA-9029 (original released 1973)


テクノ歌謡 東芝EMI編 デジタラブ

#あーこう言うのを衝動買いって言うんでしょうね。ユリゲラーのCD再発買っちゃったのと同じ位恥ずかしいかも。
もちろん大本命は"コンピューターおばあちゃん"で、これももちろん涙無しには聴けないんですけど、12曲目の"宇宙人のテレパシー"もなんか聴いた覚えが有って、何かこみ上げてくるものが有りましたね。"♪宇宙の言葉はテレパシー テテテテテテテテテテレパシー"
4曲目はちわきまゆみが在籍のテクノポップバンドで、Shi-Shonenの戸田誠司参加らしいです。あと8曲目、小室。
今20代半ば〜30代くらいの人にはたまらないものがあるかも、このCD。
ちなみに"副音声"さんってもしや.....?(1999.7.19)

  1. デジタラブ/フィーバー
  2. バイク/ザ・ベンチャーズ
  3. フレッシュ・ベジタブル/MAGICAL POWER MAKO
  4. ナンキンテリアでドテカボチャ/MENU
  5. DOMINO DANCE/ロジック・システム
  6. 零心会のズンドコ節/零心会
  7. ナインティーン(エクステンデッド・ジャパニーズ・ミックス)/ポール・ハードキャッスル 小林完吾 (日本語ナレーション)
  8. 愛しのリナ/Missオレンジ・ショック
  9. おんどピコピコ/志賀正浩
  10. コンピューターおばあちゃん/酒井司優子
  11. あらら こらら/バラクーダー
  12. 宇宙人のテレパシー/大和田りつ子
  13. OH テクノ ギャル/バラクーダー
  14. 哀愁のオリエント急行/つちやかおり
  15. ネバーエンディング・ストーリーのテーマ/羽賀健二
  16. フォト・ムジーク/坂本龍一

P-VINE RECORDS: PCD-1487 (1999.5.25)


坂本龍一/ウラBTTB

#三共リゲインEB錠、筑紫哲也NEWS23、映画鉄道員テーマ曲。素晴らしいタイアップCDですね。とっても良く売れてるみたいです(1999.7.16)

  1. energy flow
  2. put your hands up (piano versioin)
  3. 鉄道員 (piano version)

WARNER MUSIC JAPAN: WPC6-10022 (1999.5.26)


Janis Joplin Big Brother & The Holding Company/Cheap Thrills

#新宿disk unionで\900。どーしてもサマータイムが聴きたくなったので。
時代の力っていうか、この人は存在の重みが違いますね。その人が死んだとか生きてるとか言うことがレコードの内容そのものに関係してくる訳ではないんですけど。でもその事を切り離して聴ける訳じゃないですし。そーゆー時代の空気とかも含めて一枚のレコードかなと。(1999.7.10)

  1. Combination of The Two (ふたりだけで)
  2. I Need A Man To Love (愛する人が欲しい)
  3. Summertime
  4. Piece of My Heart (心のカケラ)
  5. Turtle Blues
  6. Oh, Sweet Mary
  7. Ball and Chain

CBS/SONY RECORDS: CSCS-6010 (original released 1968)


GONG/FLYING TEAPOT Radio Gnome Invisible Part 1

#今更ながら初めて聞きました、FLYING TEAPOT(ゴメンナサイ洞主様)。輸入盤のLPの中古買っちゃったんでクレジットがわからないんですけど、Tim BlakeとかSteve HillageとかPierre Moerlanとかはまだ参加してないはず。
なんか演奏は適度にヘロヘロなんですけど、それはそれでイイ感じですね。てゆーかこないだのGONG TRIOライヴ見てから、D.AllenもHawkwindに引き続いてどんなでも許される人になってしまったので。
サイケで、ヒッピーで、ハッピーで、力抜いて、力抜いて。(1999.7.10)

  1. Radio Gnome Invisible
  2. Flying Teapot
  3. The Pot Head Pixies
  4. The Octave Doctors & the crystal machine
  5. ZERO the HERO andthe WITCH's SPELL
  6. Witch's Song
    i am your pussy

VIRGIN RECORDS: OVED-14


dahlia/table talk

#渋谷HMVにて、ちょっと知り合い系で聴いてみたくで購入。
眠くなりそな女性ボーカルでちょっとジャジーでちょっとフレンチな感じかな。あんまり渋谷系っぽくないのがイイかも。うつむき加減な気分になるよーな。(1999.7.10)

  1. ask me anything about Orange
  2. belle
  3. flower
  4. Krizia
  5. rubble
  6. pool
  7. K (It's about me)

smile RECORDS: SP-007


ゆらゆら帝国/ミーのカー

#友達から借りました、とゆーか車の中で延々聴かされてたんだけど。どっかで試聴して「そんなでもないかなー」とか思ってたんですけど、ずーっと聴いてるとクセになりますね。
言葉の選び方とか面白いです、「焼けて潰れたミーのカー、はめてもう一度ユーのキー」なんてね、普段どんな生活してたら思いつくんでしょうかね? 妙にスカスカな音も馴れると心地良いです、ちょっとハメられたような気もするけど。あ、ミーのカーは25分のプログレ大曲です(嘘)
何がスゴイってこんなアングラな雰囲気しかしないバンドが結構売れてるってあたりがスゴイのかも。さすが1999年7の月ですね、4日現在まだ何も降ってきてません。今日は海でハマグリ食べてて。まだ生きていられるのかな?(1999.7.4)

  1. うそが本当に
  2. ズックにロック
  3. アーモンドのチョコレート
  4. 午前3時のファズギター
  5. ボーンズ
  6. 人間やめときな'99
  7. ハチとミツ
  8. 悪魔がぼくを
  9. 太陽のうそつき
  10. 星ふたつ
  11. 19か20
  12. ミーのカー (LONG VERSION)

MIDI: MDCL-1348 (1999.6)


Bonnie Pink/犬と月

#えーと、3枚で900の最後、Bonnie Pinkのマキシシングル、でもBonnie PinkにGO-GO'Sにtortoiseって全然一貫性ないですね、まあいいか。
出稼ぎ外人Tore Johanssonプロデュースの2曲とライヴ2曲。Tore Johanssonプロデュースだと原田知世の方が好きなんですけど、表題曲はBonnie Pinkにしては珍しく、明るいポップな曲調だったのでちょっと気に入ってました。
でもやっぱり宍戸留美ショックが自分の中では....まぁ、いいや。あんまり言うとアレだと思われるし。(1999.6.8)

  1. 犬と月
  2. good-bye
  3. Only For Him [Live Version]
  4. Heaven's Kitchen [Live Version]

composed by bonnie pink
track 1.2. produced,arranged by Tore Johansson

PONY CANYON: POCA-01236 (1998.10.21)


GO-GO'S/Vacation

#で、その3枚で900円の中の1枚。ベリンダ好きだったんですよ中学の頃、あとバーシアとか。すげー懐かし、とかいってGO-GO'Sは流石にリアルタイムじゃ無いんですけど。
なんか今聴くと笑っちゃうくらいダメなんですけど、ダメな女の子バンドってイイかも。あとジャケもイイです。青い海、白い波しぶき、何故かバレエの格好でにこやかに水上スキー、おバカ5人組。裏ではポーズとってます。(1999.6.8)

  1. Vacation
  2. He's so strange
  3. Girl of 100 lists
  4. We don't get along
  5. I think it's me
  6. It's everything but partytime
  7. Get up and go
  8. This old feeling
  9. Cool Jerk
  10. The way you dance
  11. Beatnik beach
  12. Worlds away

CBS/SONY RECORDS: CSCS-6046 (original release 1982)


宍戸留美/ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド・シ・シ・ド・ル・ミ

#(下から続く)タイトルで買いました。\600で買ったんですけど、Jellyfishと一緒に。これ持って中古屋さんウロウロしてる姿はいつにも増してヤバかったんじゃないかと思います。
80年代アイドル最後の勢いというか、もうほとんどヤケクソな曲調。すごいです、有る意味パンクかも。これを歌ってしまえる宍戸留美も恐いけど。これが存在し得た80年代ってスゴかったんだなーとか、スゴ。♪宇宙からの電波ーだって。
そして私は今日初めて自分の求めていたものに気付いたよーです。同士の方、メールください。(1999.6.6)

  1. コズミック・ランデブー
    〜地球の危機
  2. コンビニ天国
  3. 好き
  4. ロックの神様
  5. ピンクのラフレシア
  6. るみちゃんの危機
  7. 二人は映画みたいにいかないね
  8. Panic in my room
  9. 宇宙の危機
  10. 君はちっともさえないけど
  11. るみちゃんのお風邪
  12. 秘密よDIET
  13. ハートにリンス
  14. るみちゃんのおやすみ
  15. コンビニ天国 (カラオケ)
  16. るみちゃんの危機 (カラオケ)

composed by 福田裕彦

CBS/SONY RECORDS: CSCL-1557 (1990.10.12)


Jellyfish/Spilt Milk

#地元元住吉の中古屋ODINで、購入\1200。とってもとってもポップです、笑っちゃうくらいビートルズでクイーンで。ポップマニア?
ホントに一曲一曲が良いです。素晴らしいポップアルバム。でもイマイチ印象が薄いのは一緒に買った宍戸留美のせいと思われます。(1999.6.6)

  1. Hush (おやすみ)
  2. Joining A Fan Club (ファンクラブに入るなら)
  3. Sebrina, Paste And Plato
  4. New Mistake
  5. The Glutton Of Sympathy (憐れみの王様)
  6. The Ghost At Number One (スーパースターに救いの手を)
  7. Bye, Bye, Bye
  8. All Is Forgiven (優しく許して)
  9. Russian hill
  10. He's My Best Friend (彼は僕のともだち)
  11. Too Much, Too Little, Too Late (言葉にさよならを)
  12. Brighter Day (あしたがあるから)

東芝EMI/VIRGIN JAPAN: VJCP-3261 (original release 1993,CHARISMA RECORDS)


CARNATION/a Beautiful Day

#えーと、近所にTSUTAYAがオープンしたんです。その向かいにもLION'Sってゆーレンタルビデオ屋さんが有りまして、もうやぶれかぶれか知らないですけど、"緊急企画LION'Sを救え!"とか言って、レンタル50円でやってて沢山借りてきちゃいました。
Carnationの95年のアルバム、最近も新譜出てますねCarnation。徳間時代はなんか泥臭い感じがあんまり好きじゃなかったんですけど、この頃はずいぶんポップになっててよろしいです。(1999.6.5)

  1. Happy Time
  2. 市民プール
  3. It's a Beautiful Day
  4. 未来の恋人たち
  5. 車の上のホーリー・キャット
  6. ハイウェイ・ソング
  7. VIVA!
  8. Hey Mama
  9. GLORY
  10. 摩天楼に雪が降る
  11. 世界の果てまでつれてってよ

NIPPON COLOMBIA: COCA-12829 (1995)


eEYO/Querelle

#友達から借りましたeEYOのマキシ、メンツ的に期待してたんですけど、あんまり面白く無かったです、思ってたより全然フツウでした。このメンツならもっともっと面白く出来そうなものなんですけどねー、うーん。
そいえばRobin discsって福岡知彦(遊佐未森とかのプロデュースしてた人)さんのレーベルみたいですね、割とオモシロそうなのが出てきそうな雰囲気なんですけどね。convex level聴いてみようかな?(1999.6.5)

  1. Querelle
  2. Niche-Alche
  3. 96500<Nito>

produced by eEYO + 福岡知彦

Robin discs: ESCB-1965 (1999.3.20)


モーニング娘。/真夏の光線

#えーと、別にこんなの買ったのここに書かなくても良かったんですけど。なんかこないだラーメン食べてたときに掛かってて、サビがめちゃめちゃキャッチーだったんで買っちゃいました。
いや、いいですよ結構。アレンジ河野伸(ex.spank happy)だったし。安部なつみ可愛いし。 (1999.6.2)

  1. 真夏の光線
  2. 恋の始発列車

zetima: EPDE-1033 (1999.5.12)


Fem Soker En Skatt

#これもユニオン新宿6Fにて\300。捨て値ってやつですね、捨て値にするには勿体無い内容です、元Zamla Mammaz MannaのLars Hollmerの居るバンドです。
内容は...北欧トラッドって言うんですかね、アレほどアバンギャルドではないですけど、Zamlaの雰囲気もちょっと残ってます。軽快なサウンド。(1999.5.29)

  1. INTRO
  2. 8:e RUMANEN
  3. ARMENISKA VALSEN
  4. HAXAN
  5. 3:e RUMANEN
  6. KLAGA
  7. KLACKEN
  8. L'HERITAGE
  9. 4:e RUMANEN
  10. OSTVINDAR
  11. PYGME
  12. MAKEDONIERN
  13. KOTOJAM
  14. 5:e RUMANEAN
  15. SANG FRAN MORA
  16. SVANG BATTRE
  17. DAMMSUARBLUES
  18. BOGDAN DANSAR
  19. DROMSK ROST

Krax: KRAX-9 (1995)


Hugh Hopper & Alan Gowen/Two Rainbows Daily

#disk union新宿6Fにて、新品なのになんと\500。マーキーの国内盤の中古とか、国内廃盤とかけっこーイイ値段付けるくせに、やることが極端ですねユニオンは、Soft Headも\500だったし。アリガタイからいいですけど。
えと、H.Hopper(soft machine)とA.Gowen(Gilgamesh,National Health)のデュオです。さすがにこの値段なんで結構しょぼいかと思いきや、結構良かったです。Alan GowenのソロアルバムをH.Hopperがサポートしたみたいな感じで、あんまり派手な音ではないんですけど、カンタベリーらしいシミジミとしたCDです。
ちなみに8-12.はボーナストラックで、N.Morris(per.)を加えた1980のライヴ。(1999.5.28)

  1. Seen Through A Door
  2. Morning Order
  3. Fishtank I
  4. Two Rainbows Daily
  5. Elibom
  6. Every Silver Lining
  7. Waltz For Nobby
  8. Chunka's Troll
  9. Little Dream
  10. Soon To Fly
  11. Bracknell Ballad
  12. Stopes Change

Arcangelo: ARC-1015 (original release 1980)



絶対無/世紀末には

#レコファンの5枚で1000円のトコロにあった奴、なんかで名前聞いたこと有ったので購入。なんかドロドロしたの想像してたら違ってました。なんか、なんだろ中途半端な印象が残っちゃいました。
なんかゆらゆら帝国みたいなのを想像してたのがいけなかったのかも知れない、昔の暗い歌謡曲みたいな。よくわかんないや、有る意味プログレっぽいのかも知れないですけど。
ハズレ(1999.5.22)

Garando Records: GROO37C (1997)


SUNNY DAY REAL ESTATE

#なんの予備知識も無しに購入、元住吉の中古屋さんで\1,100でした。なんかジャケット(表も裏も全部ピンクで、白抜きの小さい字で"SUNNY DAY REAL ESTATE"と書いてあるだけのシンプルなジャケ)見て、欲しくなったので購入。
注:プログレじゃないです、ギターポップです。
あとからちょっと調べたんですけど、これが2枚目のアルバムでこのアルバム出すちょい前に一旦解散してるみたいです、んで最近再結成して3枚目が出てるみたいです。
あんまりこの手の音楽って聴かないんですけど、6曲目なんかの静かに入って急にガーっと展開するあたりとか、ありがちなんですけど結構気に入ってます。(1999.4.29)

  1. FRIDAY
  2. THEO B
  3. RED ELEPHANT
  4. 5/4
  5. WAFFLE
  6. 8
  7. ISCARABAID
  8. J'NUH
  9. RODEO JONES

SUB POP RECORDS: SP-316b (1995)


greaves,cunningham

#John Greaves(ex-Henry Cow,National Health)とDavid Cunninghamのデュオです。静謐な音楽です、音数少ないのに饒舌で。最近の音響派とか(Jim O'RoukeとかGaster Del Solとか)に通じるものが有るかも。R.WyattやSlapp Happyの音にも似てるかも。(1999.4.24)

  1. the image
  2. the magical building
  3. the other friend
  4. one summer
  5. the emerald isle
  6. the other world
  7. the frost
  8. the inside
  9. the red sand
  10. the fine friends
  11. the open book
  12. the same way
  13. the map of the mountain

piano: PIANO-506 (1991)


Alanis Morissette/Jaged Little Pill

#そして(下から続く)友達送って帰る途中で友達から借りる、なんかその中南米帰りの友達が「明日アラニス見に行く」とか言ってたのでちょっと聴きたくなって。つくづく単純な人間だなーとか反省、しかも椎名林檎に聞こえてしまう(フツーは逆だろう)ような自分だったり。(1999.4.18)

  1. All I Really Want
  2. You Oughta Know
  3. Perfect
  4. Hand In My Pocket
  5. Right Through You
  6. Forgiven
  7. You Learn
  8. Head Over Feet
  9. Mary Jane
  10. Ironic
  11. Not the Doctor
  12. Wake Up

WARNER MUSIC: 9362-45901-2 (1995)


Love Tambourines/Alive

#八王子のHARD OFFとかいう店にて、\480。前の晩に中南米帰りの大学の友達とかと久しぶりに飲んでて、さらに公園に行ってジャンべ(あっちのほうのタイコ)とか鳴らして飲んでて、友達の家に泊まって、さらに八王子をダラダラしてたときに買いました。だらだら週末。
んでこれなんですけど、ラブタンバリンズの確かラストアルバム。安かったので購入。でも、最近流行りの女性R&Bよりずっと良いと思いますけどね。ちなみに全曲英詩。(1999.4.18)

  1. love alive
  2. free your mind
  3. dirty blood
  4. call me call me
  5. cherish our love
  6. marry me baby
  7. let me love you
  8. it's a brand new day
  9. mama don't cry
  10. rain
  11. I'm alive

CRUE-L RECORDS: KYTHMAKO16DA (1995)


Still Life

#イギリスのヴァーティゴレーベルのレア盤のCDです、地元の中古屋に\900で売っててしばらく迷ってたんですけど、結局買っちゃいました。なんか全然クレジットが無くって、いまだに謎のままのレコードみたいです。内容はいかにもイギリスなオルガンロックで、渋いです。久しぶりにこーゆーの聴きました、FIELDSとか同じヴァーティゴのCRESIDAとかに似てます。
実はこれ買ったの、こないだ買ったSTRANGE DAYSのNO.2(CDジャーナルの別冊、最近刊行された)でヴァーティゴ特集をしてたってのもあります。すごい単純な自分が居たりするんですけど...Affinity欲しくなってきたし。(1999.4.12)

  1. Pople In Black
  2. Don't Go
  3. October Witches
  4. Love Song No.6
  5. Dreams
  6. Time

REPERTOIRE RECORDS: REP-4198 (original release 1971,VERTIGO)


Monochrome Set/Westminster Affair

#モノクロームセットです、これも堀越から購入。こーゆーシニカルなセンスってイギリス人ならではかも、XTCとかBLURとか。このアルバムは1988のベストアルバムみたいです。この頃のチープな音もけっこう良いかも、たまーに出てくる電子オルガンとか。(1999.3.22)

  1. The Jet Set Junta
  2. Cast A Long Shadow
  3. The Ruling Class
  4. Lester Leaps In
  5. The Mating Game
  6. On The 13th Day
  7. March Of The Eligible Bachelors
  8. The Devil Rides Out
  9. Fun For All The Family
  10. Fat Fun
  11. Andiamo
  12. Cowboy Country
  13. J.D.H.A.N.E.Y.
  14. Noise
  15. Eine Symphonie Des Grauens
  16. Viv Death Row
  17. Jacob's Ladder
  18. Ici Les Enfants
  19. Avanti

TOY'S FACTORY: TFCK-88803 (original released 1988)


Orange Juice/You Can't Hide Your Love Forever

#フリッパーズギターが結構売れてた頃に再発されたやつかな(解説:フリッパーズギター)んーと1982にリリースされたOrange Juiceの1枚目です。さわやか青春ギターポップみたいな感じかな。フリッパーズの音ってこの辺から来てるみたいですね、ギターポップは良く知らないんですけど。(1999.3.22)

  1. Falling And Laughing
  2. Untitled Melody
  3. Wan Light
  4. Tender Object
  5. Dying Day
  6. L.O.V.E.
  7. Intuition Told Me (Part 1)
  8. Upwards And Onwards
  9. Satellite City
  10. Three Cheers For Our Side
  11. Consolation Prize
  12. Felicity
  13. In A Nutshell

POLYDOR: POCP-1910 (original released 1982)


Andy Summers & John Etheridge/Invisible Threads

#渋谷のDisk Unionで\200でした、あまりに安いのでカワいそーになって購入。アコギのデュオですね。良質のインストゥルメンタルだと思うんですけどねー、まあでもそれ以上のものでもないのも確かですけど、でも安すぎ。ちなみにA.Summersは元POLICEでJ.EtheridgeはSoft Machineと(D.Way's)Wolfの人です。(1998.3.20)

  1. Broken Brains
  2. Moravia
  3. Stoneless Counts
  4. Lolita
  5. Nuages
  6. The Big Gliss
  7. Counting The Days
  8. Radiant Lizards
  9. Monks Mood
  10. Archimedes
  11. Heliotrope
  12. Little Transgressions

MESA RECORDS: R2-79066 (1993)


OOIOO/Feather Float

#最近、本能の赴くままCD買ってるみたいで、これもボーっとCD物色してたら目に付いて買っちゃいました。全然これ買う気なかったのに。なんかですねー、ジャケがAmon DuulのCollapsingの内ジャケに似てたんですよね。こんな理由で買うの日本で俺一人かも。ボアダムズのヨシミさん率いる女の子4人組で、なんかノリが良くって聴いてて気持ちイイです。結構民族的なリズムも有って、Amon Duulっつーのもそんなに遠くないかも。(1999.3.14)

  1. Be sure to loop
  2. oizumio
  3. ina咲くの唄
  4. ah yeah!
  5. Switch on!
  6. Jackson's club "SUNSPOT"
  7. asozan
  8. baby bamboo from nose
  9. 1000 frogs and 3 suns in a house 
  10. ringringalee
  11. ハッピピピー

POLYSTAR/trattoria: PSCR-5739 (1999.3.3)


カルメンマキ & OZ/閉ざされた町

#マキOZの2枚目。ていうか聞いたこと有ったんだけどCD見あたらくて。\600で八王子で売ってたので回収してきました。1曲目がIntroductionで最後がEpilogueなあたり、時代を感じます。重苦しくってドラマチックで格好良いです。声の存在感がすごいなーとか改めて思いました、最近も新譜出してましたね、たしか。(1999.3.7)

  1. Introduction
  2. 崩壊の前日
  3. 振り子の無い時計
  4. 火の鳥
  5. Lost Love
  6. 閉ざされた町
  7. Epilogue

KITTY RECORDS: KTCR-1518 (original released 1976)


Wir sind Kinder der Recolte Best of Vol.1 Open Air Burg Herzberg (ヘルツバーグ・ヒッピー・フェスティバル)

#ドイツのヘルツバーグという所で、1991年以来行われているヒッピーフェスティバルのコンピレーションです。すげー面子です、どう考えても20年くらい前の状態です。ちなみに\2000で71分でお買い得。このCDの存在は洞主さまに教えていただきました(ありがとうございました) まだまだこの手のサイケ/トリップ音楽のひとびとは現役なんだなーと思いました。ドイツに行きたくなってきた、旅立とうかな....(1999.2.28) #あ、あと今聞きなおしてて思った、Embryoってなんかオシャレかもしんない。一瞬SALON MUSICかと思った。CD欲しくなってきたけど売ってんのかな? (1999.3.1)

  1. Gong/Would you like some tea?
  2. Guru Guru/Space Baby
  3. Hawkwind/Love in space
  4. Faust/Allerdings weibt du
  5. Embryo/Maroc
  6. Chris Karrer/Ya Habibi
  7. Man/The Ride & The View

CAPTAIN TRIP RECORDS: CTCD-157 (1998)


Amon Duul/Paradieswarts Duul

#吉祥寺Disk Unionで定価で購入、\2500でした。Amon Duul(ドイツのへヴィサイケバンド)の3枚目のアルバムです。1,2枚目は曲とは呼べないようなノイズとパーカッションと雄叫びの音の塊のアルバムでしたが、このアルバムではアコースティック楽器メインで、静かなサイケフォークを演奏しています。わびさびの世界というか、単調なギターに生きる気なさそうなボーカルですが、何となく落ち着いた気分になれます(俺だけかもしれないけど) ちなみにオリジナルはOhrレーベルからのリリースで、CDの4、5曲目はシングルからのボーナストラックです(けっこー良いです)。(1999.2.28)

  1. Love is Peace
  2. Snow your thurst and sun your open mouth
  3. Paramechanische Welt
  4. Eternal Flow
  5. Paramechanical World

CAPTAIN TRIP RECORDS: CTCD-017 (1995)

(original released 1971)
椎名林檎/無罪モラトリアム

#XTC買うはずだったんだけどな....おかしいなー。
というかかっちょいいです。面白い日本語使います、けっこー芸風色々あります。1曲目とか5曲目とか好き、歌詞の言い回しとかすごい面白いです。最近のメジャー系の女性ボーカルでわ川本真琴以来で好きかも。凝縮した感情と三流劇場臭さ、新宿系とかいうのも嘘ではないかも。
あとバックの編成は3通りで、"絶倫ヘクトパスカル"と"絶叫ソルフェージュ"と"桃色スパナ"だそうで、おバカでぐー。(1999.2.24)

  1. 正しい街
  2. 歌舞伎町の女王
  3. 丸の内サディスティック
  4. 幸福論(悦楽編)
  5. 茜さす 帰路照らされど...
  6. シドと白昼夢
  7. 積木遊び
  8. ここでキスして
  9. 同じ夜
  10. 警告
  11. モルヒネ

東芝EMI: TOCT-24065 (1999.2.24)


内田有紀/泣きたくなる

#内田有紀には興味無いのですが、福原まりさんが曲作ってたので買いました。御茶ノ水のDisk Unionで\600でした。知らなかったんですが、戸田誠司さんとかも参加してました。クレジット無いのでわからないですが、矢口博康さんとか斎藤ネコさんとか今堀恒夫さんとか参加してそうな感じ。やっぱ福原まりさんの曲って好きです、暖かくって。(1999.2.6)

  1. 鳥かごの中の僕
  2. 泣きたくなる
  3. 夢をみさせて
  4. 流れ星
  5. キスをした
  6. 天の川
  7. プレゼント
  8. 信号
  9. 好きになれ

  10. 幸せになりたい
  11. EVER & EVER

KING RECORDS: KICS-600 (1996.10.10)


Squrepusher/Hard Normal Daddy

#えーと、聴いたことあったんですけどCDで持ってなかったので、買いました。元住吉の中古屋で\1,200でした。テクノフュージョンっていうか...リズム気にしなければJaco Pastoriusとかに似てるかも、実際影響受けてるみたいだし。やっぱかっこいいです、でもBurnin' Treeはこのアルバムより昔の録音らしいですけど、更にスピード速いです。もうバカの領域です、一番好き。最新作はよくわからなかったなー。(1999.2.4)

  1. Coopers World
  2. Beep Street
  3. Rustic Raver
  4. Anirog D9
  5. Chin Hippy
  6. Papalon
  7. E8 Boogie
  8. Fat Controller
  9. Vic Acid
  10. Male Pill Part 13
  11. Rat/P's and Q's
  12. Rebes
  13. Lone Raver [Live in Chelmsford Mix]
  14. Fat Controller [G7000 Remix]

SONY MUSIC ENTERTAINMENT: SRCS-8260 (1997.4.16)


椎名林檎/歌舞伎町の女王

#レンタル...なんかどーしても急に聞きたくなったので。今出てるマキシより絶対こっちの方が良いと思う。タイトルの時点でこっちの勝ちです。(1999.1.23)

  1. 歌舞伎町の女王
  2. unconditional love
  3. 実録 -新宿にて- 丸の内サディスティック 歌舞伎町の女王


My Bloody Valentine/Loveless

#My Bloody Valentineです、horikoshiさんから借りました。変な和音が気持ち良いです。

  1. only shallow
  2. Loomer
  3. touched
  4. To here knows when
  5. When you sleep
  6. I only said
  7. Come in alone
  8. Sometimes
  9. Blown a wish
  10. What you want
  11. Soon


Aphex Twin/Come To Daddy.

#八王子の中古屋で、\800でした。大当たり、とてもかっこいいです。Aphex TwinはAmbient Worksしか聞いた事無かったんですけど、これの方がわかりやすい感じです、典型的なドラムンベースとか有るし。音色が気持ち良かったです。

  1. Come To Daddy, Pappy mix.
  2. Film.
  3. Come To Daddy, Little Lord Faulteroy mix.
  4. Bucephalus Bouncing Ball.
  5. To Cure A Weakling Child, Contour Regard
  6. Funny Little Man.
  7. Come To Daddy, Mummy mix.
  8. IZ-US


CAN/Great Britain 1977 vol.2

#CAN(ジャーマンプログレ)のブートです、八王子の中古屋で\500でした。格好良いです、単純に。

  1. FIZZ
  2. VITAMIN C
  3. PINCH
  4. DIZZY DIZZY


KEN ISHII/INNERELEMENTS

#武蔵新城の古本屋で\800でした。Ken Ishiiの初期のコンピかな?"GARDEN ON THE PALM"は聴いた事有るので、半分くらい知ってるのですが結構良かったです。"BLUE METAL AMERICA"は駄目だったからなー。

  1. ENCODING
  2. A.F.I.A.C.
  3. TWIST OF SPACE
  4. QF
  5. GARDEN ON THE PALM
  6. PNEUMA
  7. SPONGE
  8. RADIATION 03
  9. LOOP
  10. FRAGMENTS OF YESTERDAY
  11. KALA
  12. DECODING

R & S RECORDS: RS-94038-CD